皆様こんにちは。
無印良品 イオンモール木更津です。
本日は昨日入荷したレモンの紹介をいたします。
レモンは、年間数回開花するため、開花時期によって収穫時期が異なります。安房地域では5月、7月、10月に開花し10~4月にかけて出荷されます。特に、年内(10~12月)に収穫される果実は、果皮が緑色の‘グリーンレモン’として販売されています。その後年明けから収穫される果実は、樹上で着色し、黄色いレモンとして販売されています。
グリーンレモンは果皮が厚めで、果汁量は少なめです。果汁を絞るには向いていませんがグリーンの果皮から発する香りは本当に驚くほどの強い香りです。果皮をすりおろして、お料理やお菓子作りの 香り付けにしたりカットして飲み物に入れることで、より香りを楽しむことができます。
その中でも鴨川レモンは、南房総の温暖な気候と降り注ぐおひさまをたっぷり浴びた鴨川産レモンは“酸っぱい中にもまろやかさがある”と評判です。
鴨川一帯は「蛇紋岩(じゃもんがん)」というミネラル分を多く含んだ粘土質の土壌におおわれておりその蛇紋岩からしみ出てくる水で栽培されているため“コク”のあるレモンと定評があります。
また、安全安心でヘルシーなレモンとして「ちばエコ農産物」に認証されています。
是非一度ご賞味くださいませ。
無印良品 イオンモール木更津