府中ル・シーニュ

【府中ル・シーニュ】もしものごはん〜ローリングストック〜

サムネ

その他

2021/05/12

こんにちは。無印良品 府中ル・シーニュです。

突然ですが、みなさんはもしもの時のために何か『備え』ていますか?
無印良品では、いつものくらしの中に普段使っているものを防災用品として標準装備することを提案しており、毎月11日から17日の1週間を『くらしの備え、いつものもしも』期間とし防災について考えるきっかけ作りをしています。

5月は『いつものごはん』と題して、ローリングストック法をご紹介いたします。

『ローリングストック』 みなさん聞いた事はありますでしょうか。
普段から、少し多めに食品を一定量備蓄しておき、それを日常生活の中で消費と購入を繰り返しながら備蓄しておくのがローリングストックです。

やり方は簡単!

①少し多めに買い置きをする。
②月に1度程度、定期的に食べる
③食べた分だけ買い足す

その3ステップを繰り返すだけです。

この方法の良いところは、いつもの味で備えておけるところ。食べ慣れた味は、もしもの時の不安感を抑えてくれそうですよね。
 
カレーストック


ローリングストックに向いているのは、レトルトやインスタント食品です。無印良品ではたくさんの種類・味をご用意していますので、是非食品売場をのぞいてみてくださいね!そして、みなさんもこの機会にローリングストックを始めてみませんか?
 
売場

無印良品 府中ル・シーニュ