イオンモール各務原

【イオンモール各務原】つながる市 関市の良品 開催します。

45540_20211008_01_00.jpg

イベント・地域情報/イベント

2021/10/08

こんにちは。無印良品イオンモール各務原です。

今週の土日は、無印良品店内にて、
つながる市を開催します。

「地元の良品をもっと知りたい、皆さまにももっと知って頂きたい」、
こうした思いからつながる市を開催します。

今回は各務原の隣の関市に焦点を当てました。
関市は、世界3大刃物産地として知られ、
鎌倉時代から刃物産業が栄えてきました。

そんな関市から今回のつながる市に参加する企業は、
志津刃物製作所(刃物メーカー)と
杉山製作所(鉄家具メーカー)です。

どちらの会社も機能性とデザイン性に
こだわり抜いたとてもユニークなメーカーさんです。
順番にご紹介していきます。

志津刃物製作所は1959年創業、
関で初めて 加工が難しいセラミック包丁を作った会社です。
志津刃物の商品は、握りやすさ、刃の切れ味など、
こうした『機能』へのこだわりはもちろんのこと、
『デザイン』を大切にしています。
休日にサンドウィッチが作りたくなるお洒落なパン切包丁(morinoki)、
 
45540_20211008_01_00.jpg
 
45540_20211008_01_00.jpg

和食を作りたくなるシンプルで凛々しい和包丁(ゆり)。
 
45540_20211008_01_00.jpg
 
45540_20211008_01_00.jpg

誰もが思わず手に取りたくなる商品ばかりです。

杉山製作所は1962年、自動車部品を作る会社として創業しました。
創業以来『鉄の可能性』を探り続け、
鉄加工の確かな技術を培ってきました。
 
45540_20211008_01_00.jpg
 
45540_20211008_01_00.jpg

今ではその熟練の技術を活かし、
鉄の風合いを大切にした鉄家具の製造を行っています。
職人がひとつ一つ手作りした家具は、
シンプルなデザインの中にも
職人の手仕事の温かさが感じられます。
 
45540_20211008_01_00.jpg
45540_20211008_01_00.jpg

無印良品店内では、志津刃物の刃物販売と鉄家具の展示を行います。
ぜひこの機会に無印良品にお越しくださいませ。


無印良品 イオンモール各務原