暑い暑い毎日が続いておりますが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。
8月も後半に入りました。いつもとは違う夏休みを終えて、お仕事や学校など、いつもの暮らしのリズムに戻った頃かと思います。
さて。この夏。外出を控え、自宅で過ごした方も多いと思いますが、みなさん、ご自宅で何をして過ごしていらっしゃいましたか?私はといいますと。よく掃除をした夏でした。毎日毎日掃除をしているのに、どうしてこんなにもホコリが出てくるのかしらと首をかしげながら、家の中のあちらこちらを掃き、洗い、磨いておりました。
室内はエアコンが効いているとは言っても、やはり夏。掃除をしているとぽたぽたと汗が流れてきますし、やはりくたびれます。けれども、掃除をしたあとはとても清々しく、心も部屋もさっぱりします。「掃除はやっぱり気持ちがいい」。そう感じるので、ついつい掃除がとまらなくなってしまうのです。
さて。
無印良品では、たくさんの掃除用品を扱っていることをご存じでしょうか。
上2枚の写真は、少し前の店内 掃除用品売り場の写真です(現在はレイアウトが変わっています)。いまこのおたよりを読んでくださっている方のなかにも、写真のなかに写っている掃除用品を使ってくださっている方もいらっしゃるかもしれません。私自身も、そのひとり。日々の暮らしのなかで、無印良品の掃除用品を使っています。
掃除というと、大掃除のような、大変な仕事を想像してしまいがちですが、そうではなくて、日々の暮らしのなかでできる、小さな掃除。小さな掃除をコツコツとできたら、どんなに素敵だろうと思います。
日々の暮らしに寄り添う 無印良品の商品をご紹介する、「暮らしのなかの無印良品」シリーズ。来週からは、掃除用品をご紹介しながら、私自身の日々の暮らしや小さな掃除についてもお伝えしていければと思います。
厳しい暑さが続くようです。みなさまどうぞご自愛くださいませ。
無印良品 イオンモール各務原