イオンモール各務原

【イオンモール各務原】自分でつくるフロランタン アレンジレシピもご紹介

【イオンモール各務原】自分でつくるフロランタン アレンジレシピもご紹介

スタッフのおすすめ

2021/01/19

こんにちは。イオンモール各務原です。

先日のおたよりでもご紹介しましたが、バレンタインに向けた手作りお菓子のキットがたくさん入荷しています。
先日のおたよりは→こちら

今日はその中から『自分でつくるフロランタン』をご紹介させていただきます。

ハートの焼き型にクッキー生地を入れ、アーモンドスライスとカラメル風味のソースを混ぜてのせ、焼くフロランタンのキットです。
二度焼く工程がないので、一度焼きで手軽に作れます。
フロランタンが10個作れます。

■キットの中身
クッキーミックス、カラメル風味ソース、アーモンドスライス、焼き型、ギフト用ラッピング袋
 
【イオンモール各務原】自分でつくるフロランタン アレンジレシピもご紹介

■用意する材料

食塩不使用バター、卵黄1個分、80℃のお湯
(有塩バターでも作れますが、食塩不使用バターで作ったものと比べて多少塩辛くなります)
 
【イオンモール各務原】自分でつくるフロランタン アレンジレシピもご紹介

■使用する道具
オーブン、はかり、ボウル(大小)、シリコーンスパチュラ(調理ベラ)、フォーク、網、スプーン

全部用意出来たらフロランタン作りスタートです。
作る30分ほど前に、バターは冷蔵庫から出しておくと良いです。

ボウルにバターを入れクリーム状になるまでシリコーンスパチュラで練り、卵黄、クッキーミックスを加えて切るように混ぜます。

■ポイント■
サクサクのクッキー生地にする為に、
バターはレンジで溶かしバターにするのではなく、常温でクリーム状になるまで練るのが美味しく作るポイント。
 
【イオンモール各務原】自分でつくるフロランタン アレンジレシピもご紹介
 
全体がそぼろ状になったら手で生地をしっかりこねてまとめます。

全体がそぼろ状になったら手で生地をしっかりこねてまとめます。

■ポイント■
しっかりまとまるまで約10分ほどかかりました。
力のいる工程なので、お子さんと作る場合は手伝ってあげるのもいいかもしれません。
 
【イオンモール各務原】自分でつくるフロランタン アレンジレシピもご紹介

生地を10等分にして焼き型に入れます。
焼き型の底を埋めるように指で押し広げ、表面が平らになるように伸ばします。
生地全体にフォークをさして穴を開けます。
 
【イオンモール各務原】自分でつくるフロランタン アレンジレシピもご紹介
【イオンモール各務原】自分でつくるフロランタン アレンジレシピもご紹介

ボウル(小)小カラメル風味ソースを入れ、湯煎にかけます。
カラメル風味ソースの固まりがなくなるまで溶かし、湯煎から外します。
ここに、アーモンドスライスを入れ、スプーンでカラメル風味ソースが全体に絡まるようにまぜ合わせます。

オーブンを170℃に温め始めます。

生地の上に、アーモンドスライスを広げて入れます。
【イオンモール各務原】自分でつくるフロランタン アレンジレシピもご紹介

170℃のオーブンで27分~30分焼きます。
焼きあがったら網にのせて冷まします。

冷めたら型から外してギフト用ラッピング袋に入れてタイでとめて完成です。
 
【イオンモール各務原】自分でつくるフロランタン アレンジレシピもご紹介

■アレンジ■

アーモンドスライスを『ナッツ&レーズン』にしたアレンジレシピです。
 
【イオンモール各務原】自分でつくるフロランタン アレンジレシピもご紹介

作る工程は変わらず、カラメル風味ソースにナッツ&レーズンを絡めます。
50gで4個分になりました。
 
【イオンモール各務原】自分でつくるフロランタン アレンジレシピもご紹介
 
【イオンモール各務原】自分でつくるフロランタン アレンジレシピもご紹介

自分で作ったお菓子は頑張った分美味しく感じる気がします。
外出自粛をしましょうと言われる今だからこそ、おうち時間をお菓子作りに使ってみるのもいいかもしれません。

楽しく作って美味しくお召し上がりください。

店頭にはスタッフが作ったお菓子たちの見本を展示予定です。
あまりお菓子作りをしないスタッフも頑張って作るので、ご来店の際には見てみてください。


無印良品 イオンモール各務原