3月になりました。
あちらこちらで、少しずつ春の花が咲き始めていますね。我が家の庭も、春の花が芽吹き始めており、木々の小さな新芽が日に日に膨らんでいく様子は、春が来たんだなぁ・・・とわくわくします。みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
さて。日々の暮らしに寄り添う無印良品の商品をご紹介する「暮らしのなかの無印良品」シリーズ。今日はこの季節限定の春のお菓子をご紹介します。
この季節になると楽しみなのが、桜のお菓子です。『桜まんじゅう』や『桜ロールケーキ』、『桜のパイ』もあります。『桜のざらめせんべい』や『桜マシュマロ』もあるんですよ。
そして。多くの方が楽しみにしてくださっているのが、『さくらバウム』。
桜色が美しいこのバウム、食べてみるとほんのりとした甘塩っぱさと桜の香りが口一杯に広がります。懐かしいような、なんだか嬉しいような。春だなぁ・・・と思わずつぶやいてしまうような優しい味です。
慌ただしく毎日が過ぎていってしまう今の時期、季節のお菓子でひといきついてみるのもおすすめです。お茶を淹れ、季節のお菓子をひとつ食べるだけでも、気持ちが和やかになりますよね。
もうすぐやってくる3月3日。そう、明日は3月3日。お雛祭りです。家族皆さんで、春を感じるお菓子はいかがでしょう。
そして、3月3日といえば、もうひとつ。
無印良品 カラフルタウン岐阜が、明日3月3日リニューアルオープン致します。
無印良品の新しい試みがたくさん詰まった店舗になっているようですので、機会がありましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。(無印良品 カラフルタウン岐阜のおたよりは
こちらから)
今日の「暮らしのなかの無印良品」、春のお菓子をご紹介しました。
みなさんに素敵な春が訪れますように。(そして、無印良品 カラフルタウン岐阜のみなさんにも素敵な春が訪れますように。)
無印良品 イオンモール各務原