こんにちは、インテリアアドバイザーの山田です。
今日私が紹介する商品は無印良品の麻ひもと観葉植物です。

みなさんはプラントハンガーってご存知ですか?
プラントハンガーとは簡単に言うと、プランターを空間にぶら下げて飾る手法のことです。
グリーンをただ置くだけでは物足りない方や、置き場所に困っている方におすすめです。
ちょっとしたスペースにぶら下げたり引っ掛けたり出来るので場所を選びません。
今日は無印良品の麻ひもを使ってプラントハンガーを作ってみました。
自分で作れば飾りたい鉢の大きさや、飾りたい場所によってサイズを調整できて便利ですよね。
基本の材料は『麻ひも』を用意するだけ。

シンプルなモノなら作る時間もそれほどかかりません。

植物を育てたいけど鉢の置き場が・・・
小さい子供がいるので置きたくても・・・
そんな方にプラントハンガーはとっても有効です。空間演出としても抜群です。

ぜひお試し下さい。
編み方はインテリアアドバイザーの山田に是非お伺い下さい!
イオンモール各務原店ではインテリアアドバイザーが収納の選び方、しまい方についてご相談を承っています。お気軽にご相談ください。
インテリア相談会のご予約はこちらから
無印良品 イオンモール各務原