こんにちは。
朝晩冷え込む日が続きますね。
無印良品の店舗には、もう春物が入荷しております。
今回は「春色コーデ」シリーズと題して、明るい気分にさせてくれるコーディネートをたくさん紹介していきます。
どうぞ、お楽しみに。
今回のテーマカラーは、「グリーン」
グリーンと聞くと、なんとなく何色を合わせていいかわからない、という気がしますよね。
無印良品の春物のグリーンは、やさしいトーンで使いまわしやすいのが嬉しいポイント。
実はとっても着回しやすいカラーなんです。
まずはこちらのコーディネート。
インド綿混畦編みⅤネックカーディガン(消費税込 3,990円)のライトグリーンを主役に。
XLサイズでゆったりと着てみました。
ざっくり編みのカーディガン、肩のラインがすとんと落ちて、華奢に見えますね。
このように、ライトグリーン、白、ダークネイビーの3色の組み合わせです。
ボトムスがちょうどよい締め色になっているのがわかります。
お次はこちら。
使ったグリーンのアイテムは
インド綿混二重編みプルオーバーパーカー(消費税込 2,990)。
ふっくらして、とても肌触りのいい素材でできています。
洗いざらしオックスシャツジャケット(消費税込 3,990円)と
縦横ストレッチデニムタックワイドパンツ(消費税込 4,990円)生の成のセットアップ風の組み合わせも素敵です。
シャツジャケットを脱ぐとこんな感じです。
生成でグリーンを囲むような配色になっています。
グリーンに挑戦したいけど、全面に押し出すのはちょっと、という方も、見える面積を減らせば挑戦しやすそうですよね。
最後はこちら。
とことんシンプルに。
洗いざらしオックススタンドカラーシャツ(消費税込 1,990円)のペールグリーンを主役に。
XLサイズでオーバーサイズな着こなしです。
着やすいシャツとはこういうこと。
定番のスタンドカラーをグリーンで遊んでみてはいかがでしょうか・
いかがでしたでしょうか?
無印良品の春のグリーンで、気持ちも爽やかに、過ごしてみませんか。
無印良品 アルカキット錦糸町