イオンモール甲府昭和

【イオンモール甲府昭和】お店ってこんな場所

キービジュアル画像:お店ってこんな場所

イベント・地域情報/地域情報

2019/02/12

こんにちは。無印良品 イオンモール甲府昭和 です。
すでに知っている方もいるかと思いますが今回はお店の周辺の雰囲気を紹介します。

 

お店はイオンモール甲府昭和のふじさん入り口すぐ脇にあって、名前の通り天気のいい日は富士山が見えます。
屋上駐車場には展望台のような場所があって南アルプスや八ヶ岳をぐるっと見ることができるんです。
それから周辺には田畑、桜やあじさいの並木道があって、四季を通じて色々な景色を楽しめるんですよ。

 

 

ちなみに住所に『飯喰(いっくい)』という町名が含まれています。

 

 

今では住宅が増えてきていますが、昔は田んぼだらけだったからかなぁなんて思っていたんです。
調べてみたら信玄堤と呼ばれる川の氾濫を無くすために作られた堤防を作る人々がこの地域で炊飯をしていて、そこに武田信玄がやってきて昼食を取ったと伝えられているみたいです。

気になる町名があったら調べてみるのも面白いですね。

 

無印良品 イオンモール甲府昭和

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→