イオンモール甲府昭和

【イオンモール甲府昭和】自分でつくるブラウニー 簡単アレンジレシピ

手作りブラウニーのアレンジ写真

スタッフのおすすめ

2021/01/22

こんにちは。
無印良品 イオンモール甲府昭和
食品担当より、おたよりの時間です。

本日は前回ご紹介した、
手作りキット「自分でつくる」シリーズの中から
ブラウニーを使った簡単アレンジレシピをご紹介します。

用意するものは
こちらのふたつ。
 
ブラウニーのキットとアーモンド&ベリーのパッケージ

自分でつくる ブラウニー1台分(10袋分) 消費税込790円
バランスよく組み合わせた アーモンド&ベリー 消費税込250円

ブラウニーのキットの中身です。
型紙やラッピング用の袋も入っています。
ブラウニーキットの中身紹介写真

基本はパッケージの箱裏面に書かれている
手順通りに作っていきます。
追加ですることは大きく分けて4つ。

1つ目:アーモンドとベリーに仕分けする
アーモンドとベリーを小皿にそれぞれ分けた様子

2つ目:アーモンドを砕く
砕いたアーモンド

3つ目:出来上がった生地にアーモンドとベリーを混ぜ込む(くるみと一緒に入れればOK)
生地にアーモンドベリーを入れた様子

4つ目:焼く前にくるみ・アーモンド・ベリーをバランスよく配置
焼く前にアーモンドベリーをバランスよく配置

焼きあがったものがこちらです。
ブラウニーの焼き上がり写真

しっかり冷めたら型から外し、10等分にカット。
付属のラッピング袋に入れたら完成です。
ラッピングしたブラウニー


濃厚なブラウニーの甘さと、ベリーの酸味が程よくマッチ。
くどくないので、甘いものが苦手な方でも
美味しく食べてもらえると思います。
くるみにアーモンドやベリーを追加したので
見た目も華やかになりますし、食感も楽しめます。
簡単に作れるアレンジブラウニー、ぜひお試しください。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

無印良品 イオンモール甲府昭和