こんにちは。
みなさんは無印良品を訪れた際に、この商品を目にしたとき、

このような姿になってみたくなる時がありませんか。
こちらは知っている方も多い、「体にフィットするソファ」という商品です。
MUJI passportを読んでいるみなさんには、もはや説明不要の商品かもしれません。
今回はそのフィットするソファを最大限生かした使い方を紹介していきます。
1.クッションにしてみましょう。

最もオーソドックスな使い方です。沈み込むように座ることができるので、まさにフィットするソファを体感できます。
ソファに座りながら、のんびりコーヒーを飲んで映画を見るという休日を過ごしてみるのもいいですね。
2.贅沢に2個使いをしてみましょう。

1つ使うことでさえ気持ちの良く感じるソファですが、贅沢に2個使いすることでよりソファのゆったり感を味わうことができます。
簡易的なベットに近いものになるので、しばらく動きたくないと言うほど快適さを感じるとのことです。
3.クッションセットと一緒に使うことでバリエーションを増やしましょう。

体にフィットするシリーズにはクッションも取り揃えています。
これにより使い方にも幅が増えます。
首あてに使用しても良いですし、足掛けにしても気持ちよくなれます。

お部屋には大きすぎて場所を取ってしまうと考えてしまいますが、一回り小さいフィットするソファもありますので、大きいほうか、小さいほうか要検討ですね。

本体とカバーは倉庫にて保管をしていますので、購入希望の際にはスタッフに聞いてみてくださいね。
私もゆっくりしてみたくなりました。
では、次回もお楽しみに。
大分県内には他にも2店舗がブログを配信しています。

〇無印良品トキハわさだタウン〇
家族で楽しめるショッピングモールです。
県内唯一のインテリアアドバイザー在籍店舗ですので収納や家具についてご相談もできますよ。

〇無印良品トキハ別府〇
!!2019年9月上旬リニューアルオープン予定!!
スタッフのおすすめ商品やお店のことなど、楽しい情報を発信しています。
(現在、店舗は休業していますが、リニューアルオープンに向けての最新情報なども配信します!)
画像をタップすると店舗情報が見れます。
ぜひこちらも店舗フォローしてみてくださいね。