みなさん、こんにちは。
無印良品アミュプラザおおいたです。
すっかり朝晩肌寒くなり、
あたたかいものが食べたくなる季節になってきましたね。
寒い季節に食べたくなるものといえば、「鍋」です。
今年も無印良品にこの季節がやってきました。
変わり種ぞろいの「手作り鍋の素」についてご紹介します。
毎年この季節になると、無印良品では
「手作り鍋の素」が店頭に並びます。
なかなか見かけないこのラインナップ、
気になりますよね。
「トムヤムクン」や「火鍋」は外国の料理です。
日本にいながら手軽に海外の味を
「鍋」として家庭で楽しむことが
できるのは嬉しいですよね。
また、珍しいのは『いかすみ鍋』です。
もちろんスープの色は黒です。
スタッフの間でも話題になっていました。
「鍋の素」と水を入れてよくかき混ぜて
火にかけます。
お肉や野菜、お好みの具材を入れて一緒に
煮込み、火が通れば完成です。
シメに麺をいれたり、チーズとご飯を入れてリゾットにしたり
最後まで美味しく楽しめます。
(汁気が少ない時はお湯を足してください)
ちなみに、私は『胡麻味噌坦々鍋』のを食べた後
残りのスープにうどんをいれて楽しみました。
刻みネギも加えてまろやかな風味に仕上がりました。
どの種類も全て、消費税込290円となっています。
「手づくり鍋の素」、ぜひお試しください。
では、次回もお楽しみに。
無印良品アミュプラザおおいた