こんにちは。
『わたしの良品生活』第10回目です。
12月も始まり、ぐっと寒くなりましたね。
寒いとなかなか寝つきも悪くなります。
なので寒がりな私は寝具とパジャマも冬使用に変えました。
季節によって寝具を選んだり、部屋の雰囲気やその時の気分で選ぶのを楽しみにしています。
今回ご紹介する商品は、『綿フランネルのシーツ』と『脇に縫い目のない フランネル パジャマ』です。

無印良品には『あたたかファイバーベロア』や『綿天竺』など寝具の種類や色が様々あり、どれにしようかと決めるのに迷いました。
フランネル生地は衣服やパジャマにも商品があり、1枚でも暖かく肌さわりが良いので衣服も何着か持っています。
フランネルがお気に入りなので、今まで使用したことない綿フランネルのシーツを選んでみました。
色も落ち着きがあり、部屋の雰囲気とも合わせやすいです。
ちなみに私は杢ダークブラウンを選びました。
寝てみると肌さわりがよく暖かくやわらかいので寝心地がとてもよかったです。
これで寒い冬も心地よく過ごせそうです。
綿フランネルには杢ダークブラウンの他に杢グレーもありますよ。
掛け布団カバーにはチェック柄もあり無地のボックスシーツと合わせるととても可愛いです。

脇に縫い目のないパジャマはずっと気になっており、そのことを話しているとパジャマを持っているスタッフから『パジャマを着てないみたいで!!』と聞きさっそく購入してみました。
着てみると本当にパジャマを着てないみたいな着心地。
寝返りする時も違和感がないです。
しかも薄いのに暖かいという寒がりな私にもってこいのパジャマでした。
婦人、紳士はもちろんベビー、キッズもありますので家族でおそろいで着ることができます。

心地よい眠りは寝具からということでお気に入りのシーツやパジャマを見つけるのも楽しいですよ。
では次回もお楽しみに。
無印良品アミュプラザおおいた
大分県内には他にも2店舗がおたよりを配信しています。

〇無印良品トキハわさだタウン〇
家族で楽しめるショッピングモールです。
県内唯一のインテリアアドバイザー在籍店舗ですので収納や家具についてご相談もできますよ。

〇無印良品トキハ別府〇
2019年9月6日リニューアルオープン!!
県内初の冷凍食品も置いています。
スタッフのおすすめ商品やお店のことなど、楽しい情報を配信しています。
画像をタップすると店舗情報が見れます。
ぜひこちらも店舗フォローしてみてくださいね。