エミオ石神井公園

【エミオ石神井公園】学生スタッフの愛用品vol.5『プラスチックけしごむ』|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:学生スタッフの愛用品vol.5『プラスチックけしごむ』|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/06/27

こんにちは。無印良品 エミオ石神井公園です。

 

本日は衣料品スタッフのSさんがおすすめする文房具『プラスチックけしごむ』を紹介しようと思います。

 

無印良品のけしごむは大きさが、大と小の2種類。色の展開は白と黒の2色です。

 

 

けしごむなんてどれも同じなのでは?と思われる方も多いかと思います。しかし無印良品のけしごむには2つの大きな特徴があります。

 

①非塩ビ素材でできているけしごむ

「非塩ビ」とは多くのけしごむに使われている塩化ビニル樹脂を使用していない!ということです。塩化ビニル樹脂は体に有害な添加物が多く含まれているといわれています。無印良品のけしごむはその物質を使用せず、環境にやさしいけしごむなのです。けしごむを毎日のように使うお子さまにはなるべく害のないものを使わせてあげたいですよね。

 

②’’硬い’’けしごむ

普段柔らかい消しゴムを使っていると、どんどんボロボロになったり、折れたりすることがありますよね。スタッフの息子さんの筆箱のなかは新調したばかりのけしごむが無残にも散乱している事も多いとか。そんなときは無印良品のけしごむがおすすめですね。硬く作られている分、途中で折れたりしないので最後までしっかり使えます。

 

 

黒は白よりもさらに硬めのつくりになっています。同じように力を入れると硬さの違いがよく分かりました。

 

 

小は消費税込50円、大は消費税込70円と大変リーズナブル!

本体はしっかりしていますが、紙あたり・消し心地はやわらかく軽い力でも良く消えます。本体がしっかりしているので力を込めてしっかり消したいときも消しやすいです。

 

 

 

白と黒で迷われる方、使用感を試したい方は、是非スタッフまで気軽にお声掛け下さい。

 

無印良品 エミオ石神井公園では、定期的におすすめの情報を配信しています。ぜひ、店舗フォローして、お楽しみ下さい。記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。お客様からいただいたハートの数を、今後の記事づくりの参考にしています。

 

 

無印良品 エミオ石神井公園