こんにちは、無印良品 吉祥寺ロフトです。
今日は、無印良品に隠れている「暮らしに嬉しい小話」をご紹介します。
普段お使いの商品にも、実は小さな工夫や環境に配慮した仕組みが隠れているんです。
無印の靴下についているタグ、よく見ると真ん中に白い糸があります。
これを引っ張るだけで、スルッと外れるんです。
ハサミいらずで便利、しかも商品を傷つけない優れワザ。
ちょっと試してみたくなりませんか?
次に、お会計時に紙袋に入りきらない大きな商品を持ち帰ることのできるシェアバックをご紹介します。
こちらの『シェアバック』はご利用時にデポジット(預り金)150円を頂き、お客様が不要になりましたらお近くの無印良品にお持ちいただければ、
汚れが付いていたり破れてしまっても預かり金150円をご返金させていただくことができます。
大きな布団や収納用品を買うときに便利な「シェアバッグ」。
再生素材で作られており繰り返し使えるので、地球にもやさしいアイテムです。
サイズは3種類あり、全サイズ税込150円です。
無印良品には、まだまだ目立たないけれど暮らしを快適にする工夫や、環境への取り組みがたくさん隠れています。
無印良品にお越しの際は、ぜひ「なるほど!」と感じるアイテムを探してみてください。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
無印良品 吉祥寺ロフト