こんにちは。無印良品 イオンモール福津です。
食品から新商品が登場しました!
『魚の缶詰』
工程上使い切れない部位、食べづらいと敬遠される魚に注目しました。
魚を、まるごとおいしく味わっていただけるように。
骨までやわらかく、汁も「だし」として使えます。
下処理なしで、そのまま料理にも。
高温高圧殺菌のため、保存料は不使用。
密閉のため腐敗の心配はなく、常温長期保存向きなんです。
千葉県銚子市でつくりました。
今回は5種類をご紹介。
【にしん】ロシア産(天然)
骨が多くて食べづらいと敬遠されがちな、この魚。
和・洋どちらの味付けにもよく合います。
【こまい】北海道産(天然)
干物として親しまれている、この魚。
缶詰にすると硬い骨も皮も食べやすくなりました。
【さば】千葉県銚子産(天然)
水煮と言えば思い浮かぶ、この魚。
ロスになってしまう尾に近い部分を集めました。
【ぶり】大分県米水津(よのうづ)(養殖)
作業工程に時間がかかり、活用されない腹骨のついた部分を採用。
大きな骨もやわらかく、食べやすくなりました。
【まぐろ】台湾産ほか(天然)
刺身の加工時にロスになる中骨部分を採用。
大きな骨もやわらかく、食べやすくなりました。
価格は以下の通りです。
まぐろのみ→消費税込み350円。
他の4種類→消費税込み各290円。
今回は魚の缶詰のご紹介でしたが、いかがでしたか。
無印良品 イオンモール福津では、定期的におすすめの情報を配信しています。
ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
ハートの数を記事づくりの参考にしています。
無印良品 イオンモール福津