イオンモール福津

【イオンモール福津】スタッフのおすすめ『手作り鍋の素』

キービジュアル画像:スタッフのおすすめ『手作り鍋の素』

スタッフのおすすめ

2019/10/14

こんにちは。無印良品 イオンモール福津です。
このコーナーではスタッフのおすすめの商品をご紹介します。

今回は『手作り鍋の素』です。

今月に入ってからどんどん、肌寒くなって来ましたね。

そんな1日の終わりの夜ご飯に「ほっ。」とできる温かい鍋はいかがですか?

無印良品の鍋の素は、『世界のスープ』をお手本にしています。

ご家庭で再現して作るには、難しいものもこれを使えば簡単に作ることが出来ます。

そして、鍋の素で一般的なのはストレートタイプですが、無印良品の鍋の素は希釈タイプです。

持ち帰る際に重たくない仕様になっています。

種類は6種類で全て価格は消費税込み290円です。

まず、今年からの新商品の2種類。

ミネストローネ鍋』と『スパイシーカレー鍋』です。

 

ミネストローネ鍋』はイタリアのミネストローネをお手本に、トマトの旨みとバジルの香りをきかせて仕上げています。

スパイシーカレー鍋』は、北海道のスープカレーをお手本にしており、ブラックペッパーをきかせてスパイシーな味わいにしています。

そして、昨年も販売していた4種類。

胡麻味噌担々鍋』『トムヤムクン鍋』『サムゲタン鍋』『ビスク鍋

胡麻味噌担々鍋』は担々麺のスープを手本としており、胡麻の香ばしい風味と豆板醤の辛味を生かして仕上げています。辛いのがお好きな方におすすめです。

トムヤムクン鍋』はタイ料理のトムヤムクンをお手本に、ライムの酸味と唐辛子の辛さがきいています。

サムゲタン鍋』は韓国の参鶏湯をお手本に、生姜をきかせており、身体を温めたい今の季節におすすめ。

そして人気の『ビスク鍋

フランスのクリームスープ、ビスクをお手本にしています。
えびとトマトの旨みを生かした魚介スープを牛乳で割っていただくと、クリーミーな味わいに。

そして、鍋の楽しみといえば、最後のしめですね!

この商品の裏をよく見てみると…

作り方の下に、それぞれの鍋のおすすめのしめまで書いてあります!

例えば、ビスク鍋であれば、チーズを加えてチーズフォンデュや、更にごはんを加えてリゾットに…

胡麻味噌坦々鍋はごはんでもいいですし、中華麺を加えてもおいしくいただけます。

今回は、鍋の素のご紹介をさせていただきましたがいかがでしたでしょうか?

私も書いていて、今夜は鍋が食べたくなりました…

ぜひ、店頭にてこの商品探してみてくださいね。
ご来店お待ちしております。

無印良品 イオンモール福津では、定期的におすすめの情報を配信しています。

ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。

記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。

ハートの数を記事づくりの参考にしています。


無印良品 イオンモール福津