ルミネ池袋

【ルミネ池袋】1Fにオープンしたソフトクリーム屋さんに行ってみました | 蜷尾家(NINAO)さんのご紹介

キービジュアル画像:1Fにオープンしたソフトクリーム屋さんに行ってみました | 蜷尾家(NINAO)さんのご紹介

その他

2019/07/27

こんにちは。

やっと夏らしくなってきましたね。

先日、ルミネ池袋1Fに蜷尾家(NINAO)さんがオープンしました。

 螺尾家さんは、台湾で絶大な人気のソフトクリーム屋さんです。

゛食べたら幸せになる゛をコンセプトとしていて、豊富なフレーバーから日替わりで提供しています。

蜷尾という漢字、難しいですよね。

蜷(にな)は古い言葉で、巻貝を表す言葉です。蜷の卷は現在では、巻で使われています。

巻貝はソフトクリームみたいだから、 それが由来なのかな…と思いましたがちょっと違いました。

 

正解は、猫が丸まっている姿とソフトクリームの先端が猫の尾に似ていること、渦を巻いている様子や猫を意味する゛蜷゛と、

尻尾を意する゛尾゛を組み合わせて名付けたそうです。 そして、家紋のように見えるロゴは、上から見たソフトクリームの様子を表しているそうです。面白いですよね。

 

外観はこちら、台湾と日本の要素を融合させたモダンさが素敵です。

店内にはイートインスペースがあり、 面白い熊手や雑貨が置いてありのんびりと過ごすことが出来ます。

 

今回は、日本限定の゛台湾青茶フロート゛をいただきました。

青茶とは、烏龍茶のこと。

中には黒蜜ティーゼリーとタピオカが入っていて食感も楽しむことも出来ます。

しっかりとしたお茶の味と、甘いゼリーのバランスが美味しいんです。

上品な甘さと優しい風味、ぺろりと完食してしまいました。

食べた後、幸せな満足な気持ちになりました。

日替わりで味が変わるので、ついつい寄り道して、今日は何味かな~と通ってしまいそうです!

 

只今、ルミネザバーゲンも開催中です!是非お買い物の際にお立ち寄り下さい。

幸せな気持ちになるこ と間違いなしです!