こんにちは。無印良品モレラ岐阜です。
連日猛暑が続いていますね。
熱中症が心配で、夏休み中の子どもと家で過ごすことが多くなっています。
でも、家の中ばかりだと時間を持て余してしまう...

そこで今回は、親子でお菓子作りが楽しめる簡単レシピを3つご紹介します。
小学生の子どもをもつスタッフが、実際に親子でチャレンジしてくれました。
【アニマルポップス】

・『ミニどら焼き』
・『フライドミックスベジタブル』
・『ペンチョコ』

どら焼きにチョコペンで顔を描いたり、野菜チップを動物の耳に見立ててつけました。
それぞれの接着はどら焼きのあんこのみでOKなので、子どもでも簡単に作れます。

【ひとくちゼリーのフルーツポンチ】
・『果汁100% ひとくちゼリー』
・ソーダ

今回はゼリーを凍らせたものを使いました。
無印良品のゼリーは果汁100%なので、まるで果物そのままを食べているような濃厚さが魅力的

撮影には市販のソーダを使用しましたが、無印良品モレラ岐阜では4種類のソーダをご用意しているので、お好みの組み合わせを楽しんでみてください。
【マンゴーアイス】

・『手作りデザート マンゴープリン』 1袋
・ヨーグルト 100g
・生クリーム 100g(8分立てにホイップ)
・『まんまのドライフルーツ マンゴー』(キッチンばさみで刻む)

①材料を全て混ぜ合わせ、ジップロックに入れて1時間冷凍庫へ

最初からジップロックに材料を入れて混ぜ合わせると、洗い物も少なくてより簡単!
②軽く全体的に揉み、再度1時間冷凍庫で冷やすと完成


砂糖を加えなくても優しい甘さがあり、ヨーグルトが入っているのでさっぱりとしたアイスになっています
どのレシピも火や包丁を使わないので安心!
ドライマンゴーを刻むのに使用したはさみは『分解して洗えるキッチンばさみ』です。

分解して洗える食洗機対応で、軽く、硬いものから細かいものまでとても切りやすいのが特徴。
こちらもおすすめ商品なので、是非お試しください。
夏休みのような時間に余裕がある時だからこそ、親子のコミュニケーションを楽しんでいただけたらと思います。
※記事内の太字で表示された商品名をタップすると商品の詳細ページへ移動します。気になる商品をぜひタップしてみてくださいね。
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
右上のハートマーク(いいね!)を押していただけるととっても励みになります!
無印良品 モレラ岐阜