こんにちは。無印良品 イオン八事です。
9月に入りましたね。夏休みが終わり、さみしい一方、ほっとされている方もいるのではないでしょうか。
夏休みは毎年恒例で家族で山へ!という当店のスタッフが、2泊3日の山登りに行ってきたときのことをレポートしてくれました。
登山用品のあれこれを無印良品の商品でも色々と用意できるそうですよ。
実際に持っていった商品はこちら。
<食べ物>
小さめカレー(チャナマサラ・プラウンモイリー)
食べるスープ トマトの酸辣湯
小さめごはん(ほうれん草と揚げ茄子のトマトリゾット・貝柱とわかめの梅雑炊)
チキン味 ミニラーメン
その他お菓子類
<衣類・小物>
MUJI Walker(吸汗速乾UVカット半袖Tシャツ)
防水テープ使い 撥水サファリハット
撥水サコッシュ
撥水ミニウエストポーチ
晴雨兼用 軽量 折りたたみ傘
足なりビーチサンダル
準備写真だけでもワクワクしますね。
1日目
この日は長野県にある燕岳(つばくろ岳)に登りました。アルプスの女王と呼ばれている山です。
朝・晩は涼しいのですが、日が昇ってくるとだんだん暑くなってきて、サファリハットをずっとかぶっていました。途中雨が何回か降ってきましたが、撥水がきいていて濡れず済みました。山の天気は変わりやすいので撥水加工の帽子や折りたたみ傘が役に立ちます。
雨の後は虹が広がり、
有名なかえる岩を拝みました。
お昼ごはんはコンビニエンスストアで買ってきた塩むすびに温めた無印良品のカレーをかけて。

山の上でも本格的な味が味わえる無印良品のカレーはいつも重宝しています。チキン味のミニラーメンもほっとできる味でした。
このピンクの花はコマクサです。天然記念物の雷鳥も見れました。
夕日が疲れた身体を癒してくれます。この日は山小屋に泊まりました。
長くなりましたので今日はこの辺で。2日目に続きます。どうぞお楽しみに。
※記事内の太字の商品名をクリックすると商品詳細ページへ移動します。気になる商品はぜひクリックしてみてくださいね。
無印良品 イオン八事