こんにちは。無印良品 イオン八事です。
無印良品と言えば、カレー!
その中でも大人気のタイカレーに新しい仲間が登場&リニューアルしました。
特集ページはこちらから。 →『タイに学んだカレーができました』
まずはリニューアルした『素材を生かしたカレー グリーン 180g(1人前)』 消費税込350円
ハーブを5種類から6種類へ。
よりハーブを感じられるように仕上げました。
ココナッツミルクとたけのこも増量。食べ応えありです。
無印良品のグリーンカレーは私のタイ人の友人に食べてもらった際、「本当においしい」とお墨付きをもらったこともあります。
リニューアルしたグリーンカレーもまた食べてもらいたいなと思います。
『素材を生かしたカレー イエロー 180g(1人前)』 消費税込350円
グリーン、レッド、イエローの中ではココナッツミルクの使用量が一番多く、辛さだけでなくココナッツミルクの濃厚な甘さも特徴です。
以前は3辛でしたが、今回は4辛に!
そして無印良品のカレー初の6辛 『素材を生かしたカレー レッド 180g(1人前)』 消費税込350円
赤唐辛子にレモングラスなどのハーブをきかせた、タイで一番辛いといわれているカレーです。
現地の味をお手本に、牛肉、れんこん、ココナッツミルクを入れて仕上げました。
さっそく食べてみたスタッフに感想を聞いてみたところ、
「ハーブの香りが強め。じわじわ辛いというよりは、口に入れた瞬間にガツンとくる辛さ。
汗をかきつつ、食べ終わるころにはペットボトルの水一本を飲み干していました。
辛い物が好きな方おすすめです!」と教えてもらいました。
ところで、私はレトルトカレーを温めるとき、ホーロー容器を直火にかけお湯を沸かして、そこにパウチを入れています。
『液体とニオイが漏れない バルブ付き密閉ホーロー保存容器 中』 消費税込890円
十分温まったころにパウチを取り出し、容器をさっと洗ってごはんとカレーを再びその容器に。
(洗い物を増やしたくないので…)
最初に、これを見た家族にはびっくりされましたが、早く、そして楽に家事を済ませたい気持ちが勝ってしまう私です。
(※容器がとても熱くなります。容器と火の取り扱いには十分お気を付けください。)
今では、賛同してくれる家族に感謝しています。
タイ料理がお好きな方、辛い物がそろそろ恋しくなってきた方、ぜひ新しいタイカレーをお試しください。
これまでの新商品ご案内記事は こちら から。
無印良品 イオン八事