イオン八事

【イオン八事】チリコンカンナチョス|レシピ

チリコンカンナチョス

食のお便り/レシピ

2021/02/15

こんにちは。無印良品 イオン八事です。

少し前のことになりますが、東海地方に珍しく雪の降った大晦日、なぜだか我が家の夜ご飯はメキシカンでした。雪の降る中、歩いてメキシコビールを買いに行くほどの気合いの入りよう。無印良品のチリコンカンを使い、簡単に一品を作りました。

「チリコンカンナチョス」 4人分 材料(※印は無印良品の商品)

チリコンカンナチョス

・『ごはんにかける チリコンカン』 ※ 1袋
・トルティーヤチップス(適量)
・チーズ(適量)

今回はワカモレも作り、2色のナチョスにしました。
ワカモレ材料
・アボカド(1個)
・トマト(中1個)
・玉ねぎ(1/8個)
・塩(お好みで)

上にパクチー、オリーブ、トマトをトッピングしました。

つくり方
①『ごはんにかける チリコンカン』を温め、ワカモレの材料を混ぜておきます。

『ごはんにかける チリコンカン』を温め、ワカモレの材料を混ぜておきます。


②耐熱皿にトルティーヤチップスを入れ、①を半分ずつのせてから、

耐熱皿にトルティーヤチップスを入れ、①を半分ずつのせてから、

チーズをのせてトースターで10分温めたら出来上がりです。

チーズをのせてトースターで10分温めたら出来上がりです。


お肉やセビーチェ(魚介とパクチーのマリネ)を準備し、明るいうちから雪を眺めつつ夜ご飯スタートしました。

チリコンカンナチョス


トルティーヤチップスとチリコンカン、チーズの相性はもちろんばっちり!
子供達はチップスに余ったチリコンカンを直接つけたり、トルティーヤに野菜とお肉を挟み、その上からチリコンカンをかけて楽しんでいました。

ごはんにかける チリコンカン

一からチリコンカンを作るとなると少し構えてしまいますが、温めるだけで一気にメキシカンな気分になれる『ごはんにかける チリコンカン』、我が家では常備品です。

無印良品 イオン八事
 

 

関連記事