こんにちは。
イオンモール浦和美園です。
桜のつぼみがふっくらとしてきましたね!
陽も長くなって、季節の移ろいを感じます。
春といえば、新しいことが始まったり始まらなかったり…。
新しい生活が始まる方にも、変わらぬ日常を守る方にもおすすめな、テーパードパンツが入荷致しましたのでご紹介致します。
■再生ポリエステルテーパードパンツ/消費税込3,990円/XS〜XXL
(XS、XXLサイズはお取り寄せでのご対応となります。)
センタープレスがぱりっと入った綺麗めなデザインですが、ウエストの後ろにはこっそりとゴムが入っており、ストレスフリーな履き心地です。
素材は再生ポリエステルです。
回収したペットボトルを原料とした糸で作られた生地ですが、再生生地に見られがちなテカリを抑えた自然な風合いです。
そして嬉しい撥水素材。急な雨にも安心です。
カラー展開は、アイボリー・ベージュ・ライトグリーン・ブルー・ダークグレー・ダークネイビー・黒の7色です。
本日はその中から、アイボリーとライトグリーンの2色を使って、オフィス&お休みの日の着回し3コーデをご紹介!
身長の違う2人のスタッフが着用しました。
まずはアイボリーです。
身長153cmのスタッフが着回してくれました。
どうぞ!
《オフィスコーデ①会社のみんなとランチ》
スタッフ身長153cm
■再生ポリエステルテーパードパンツ/消費税込3,990円/アイボリー/婦人L
■洗いざらしブロードスタンドカラー長袖チュニック/消費税込3,990円/白/婦人L
■太番手カーディガン/消費税込2,990円/ペールブラウン/婦人M
■疲れにくいレザーパンプス/消費税込5,990円/ライトグレー/23cm
■エナメルレザー長さを調節できる細幅ベルト/消費税込3,990円/ライトグレー
・STYLING POINT・
春らしいペールカラーのワントーンでまとめました。
ぼんやりしすぎないように、ベルトとパンプスのレザー小物で全体を引き締めました。
ベルトの金具もゴールドで大人上品に。
チュニックブラウスとゴム入りパンツでちょっと食べ過ぎても安心。
さて待ちに待ったランチの時間です。気合い入れていきましょう。
《オフィスコーデ②天気予報は小雨》
スタッフ身長153cm
■再生ポリエステルテーパードパンツ/消費税込3,990円/アイボリー/婦人L
■撥水ステンカラーコート/消費税込9,990円/サンドベージュ/紳士S
■木の実から作ったカポック混オックス長袖シャツ/消費税込3,990円/オフ白/婦人M
■型崩れしにくい糸で編んだVネックカーディガン/消費税込3,990円/ダークグレー/婦人L
■疲れにくいレザーシューズ/消費税込5,990円/黒/23cm
・STYLING POINT・
撥水コートと撥水パンツで雨対策コーディネート。
レザーシューズできちんと感を出しました。
雨の日はまだ少しひんやりしますね。下には長袖カーディガンを重ね着しました。
こちらのコートは紳士のものですが、女性も着やすく仕立てています。
家族やパートナーとシェアしてもいいですね。
《カジュアルコーデ 待ちに待った日曜日》
スタッフ身長153cm
■再生ポリエステルテーパードパンツ/消費税込3,990円/アイボリー/婦人L
■木の実から作ったカポック混デニムシャツジャケット/消費税込6,990円/ダークネイビー/婦人M
■型崩れしにくい糸で編んだクルーネックセーター/消費税込3,990円/オフ白ボーダー/紳士S
■スムース編みロング丈長袖Tシャツ/消費税込1,990円/黒/婦人M
■ポーチとして使える撥水サコッシュ/消費税込990円/オリーブグリーン
・STYLING POINT・
デニムジャケットとボーダーでとことんカジュアルに。
キレイめなテーパードパンツに、カジュアルなスニーカーやデニムジャケットを合わせてバランスをとりました。
紳士の春ニットを合わせて、ざっくり。アクティブなお休みの日スタイルです。
ニットの下に黒のロング丈Tシャツを合わせて、パンツとメリハリをつけました。
以上、アイボリー3コーデでした。
定番のカラーは手持ちの服とも合わせやすく、着回しが効きますね!
お次はライトグリーン。
身長162cmのスタッフによる着回しです。
どうぞ!
《オフィスコーデ①TPOに合わせやすいスタイル》
スタッフ身長162cm
■再生ポリエステルテーパードパンツ/消費税込3,990円/ライトグリーン/婦人L
■撥水トレンチコート/消費税込8,990円/ダークネイビー/婦人M
■洗いざらしブロードスタンドカラー長袖チュニック/オフ白ストライプ/婦人M
■太番手カーディガン/ライトグリーン/婦人L
■疲れにくい撥水パンプス/ダークベージュ/24.5cm
・STYLING POINT・
ライトグリーンのパンツと相性の良い、ネイビーのトレンチや、オフ白ストライプのチュニックで、パンツのキレイなグリーンを際立たせました。
トレンドカラーのグリーンのカーディガンをアクセントに、どんな組み合わせでも楽しめるオフィススタイル。
カーディガンの使い方次第で、いろんなスタイルを楽しめるようにしました。
《オフィスコーデ②スタイリッシュなオフィスカジュアル》
スタッフ身長162cm
■再生ポリエステルテーパードパンツ/ライトグリーン/婦人L
■洗いざらしブロードレギュラーカラーシャツ/黒/婦人M
■型崩れしにくい糸で編んだVネックベスト/黒/婦人L
■疲れにくいレザー深履きシューズ/黒/24.5cm
・STYLING POINT・
パンツ以外のものをすべて、黒で揃えた、カッコさわやかスタイル。
レザーシューズで重くならないように、素肌を見せ軽やかさと女性らしさを出しました。
あえて黒のシャツに黒のベストを合わせ、同じ色でも違う素材を重ねることで、変化とカジュアル感を。
《オフの日コーデ とことん春色カジュアルスタイル》
スタッフ身長162cm
■再生ポリエステルテーパードパンツ/ライトグリーン/婦人L
■洗いざらしオックススタンドカラー長袖シャツ/ライトグレーストライプ/紳士M
■スウェットプルパーカー/オフ白/紳士M
■UVカット防水テープ使いキャップ/アイボリー
■ウエストポーチにもなる撥水ショルダーバッグ/ネイビー
※その他スタッフ私物
・STYLING POINT・
淡さの中にネイビーのウエストポーチで引き締め、ゴツめのスニーカーで足元に重さをおいて、ゆるく淡いスタイリングに軽さを出しました。
パンツの淡いグリーンに合わせて、レイヤードしたシャツは、グリーンに近いライトグレーストライプの紳士のシャツを。トップスのパーカーも紳士のものを合わせました。
以上、ライトグリーン3コーデでした!
単品で見ると難しいかな?と思いがちなカラーも、春らしい差し色になって季節を感じる着回しになりましたね。
春はなんだか逸る気持ちになりますね。
ベルトを締めてしゃきっと背筋を伸ばすのも素敵ですが、たまの息抜きにらくらくなテーパードパンツ、いかがでしょうか。
ぜひ、店頭でお手に取ってご覧ください。
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
MUJI服で
じぶんいろを
たのしむ。
無印良品イオンモール浦和美園