こんにちは。
窓を開けると金木製の香りが冷たい風に運ばれて
すっかり秋だなぁと感じる今日この頃です。
スポーツの秋、芸術の秋、そして食欲の秋。
食べることが好きな私が一番好きな季節にもなりました(喜び)
そして、肌寒い夜はやっぱりあれですよね。
あれです。
我が家では一足早く解禁しちゃいましたよ!!
鍋ですよ皆さん!!
鍋!!冷えた体をあっためつつお腹いっぱいになるのに
お野菜をたくさんとれちゃうから罪悪感が少ない
私の大好きな鍋の季節がやってきたんですよ!!!
失礼いたしました。
今回私が選んだ鍋はサムゲタン鍋です。
寄せ鍋や豆乳鍋、カレーやトマトやみそなど
いろんな味を試してきましたがサムゲタンは初です。
ではさっそく
ひゃーーーーー
おいしいでしょ
確信しちゃいました。
鍋解禁一品目にふさわしいんじゃないでしょうか。
いただきます!
まずはスープ。
サムゲタン特有の薬膳のほのかな香りと
生姜の風味が広がって体の芯からぽかぽかしてきました。
薬膳の香りもきつくないので初心者にも優しい感じ。
また、今回選んだ手羽元の出汁とサムゲタンの相性がばっちりで
いくらでも飲めそう。
白菜や大根を食べると少し甘みがでて野菜嫌いの子どもでも
ぱくぱく食べられそうです。
お肉は鶏肉がおすすめです。ぷっりぷりです。
今回わたしは2人で食べましたが、締めのおうどんまでおいしくいただける量でした。
味がしっかりしていて、はじめは濃いかな?と思いましたが、
野菜の水分がでるのでちょうどよくなりますよ。
いかがでしたか。
私の鍋への想い、じゃなくて
無印良品の鍋シリーズ。
他にも少し変わり種の味もあるので、
是非お友達と、ご家族とわいわい鍋を囲んでください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
記事作りの参考にしています。
無印良品 セレオ八王子