こんにちは。
みなさま、セレオ八王子店には
無印良品のカフェがあることをご存知ですか?
無印良品のすぐお隣。
「Cafe&Meal MUJI」です。
今回は実際に入って
お店をレポートしたいと思います。
では、潜入です!
店内は、無印の雰囲気をそのまま楽しめるつくりになっています。
温かみのあるインテリアに、無印のBGM。
お買い物の余韻を感じながら
お食事できますね。
ガラス張りの店内から
商品がずらっと並ぶのが見えます。
次はどのカレー買ってみようかな?
なんて眺めていて飽きないですね。
まずは
入口に席札があるので
先にお席を取っておきましょう。
お席が消毒されているか
札が置いてあって分かりやすいです。
こちらはレジで注文・お会計をして
お食事を受け取るスタイルです。
入口にメニューがあるので
じっくり選べますね。
今回はランチとしてお食事を楽しみます。
お食事は「デリセット」か「カレー」が選べるようですね。
カレーも気になりますが、
目の前にこれが見えたらデリセットを思わず頼みたくなってしまいました。
ショーケースにずらっと並ぶ
美味しそうなデリたち。
この中から、3品選ぶセットと
4品選ぶセットがあります。
温かいデリと、冷たいデリがあって
その時の気分で選べるのも嬉しいポイント。
(カレーセットもデリが1つお選びいただけます。)
ご飯も、白米か炊き込みご飯で選べましたよ。
今の時期はえんどう豆の炊き込みご飯でした。
(※ご飯やデリは季節によって変わります)
追加でドリンクやデザートも頼めます。
わぁ~美味しそう!
スタッフが分かりやすく誘導してくれたので
初めての私も、すんなり注文することができました。
ではさっそく、いただきま~す!
●唐揚げスイートチリマヨネーズ
●大豆ミートのミートソースグラタン
●えびと白身魚のしんじょう
ご飯は炊き込みご飯をチョイスしました。
どれもとても美味しかったです。
私は特に、しんじょうが好きでした!
白身魚とえびの優しい甘さが広がる中に、
柚子が上品なアクセントになって
自分ではなかなか作れないお味です。
ご飯とお味噌汁はおかわり自由。
男性もお腹いっぱい食べれますね。
ちなみに食器類は無印良品のものを使用しています。
気に入ったら隣の無印ですぐ買えちゃいますよ。
季節によってメニューも変わるので
ついまた行きたくなりそうですね。
これからCafe&Meal MUJIの
新メニューのご紹介も随時していこうと思います。
ぜひチェックしてくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
記事作りの参考にしています。