アリオ鷲宮

【アリオ鷲宮】無印良品と一緒にリユース・リサイクル活動をしませんか。

ReMUJI取り組み

お知らせ

2022/06/14

こんにちは、無印良品アリオ鷲宮です。
 
最近「SDGs」という言葉を耳にする機会が多くなりました。
無印良品では「持続可能な開発目標」に繋がる取り組みを行っております。
本日はそのうちのひとつをご紹介いたします。
 
皆さまはもう着なくなった無印良品の服をどのようにされていますか?
捨ててしまうことが多い方は、ぜひ捨てる前に店舗へ持ち込んでいただきたいです。
日本の衣料廃棄物は年間約51万トンを超えると推計されています(2020年)。
少しでもゴミを減らして環境のため、未来のための活動をぜひ一緒に取り組んでいきましょう。
 
 
ReMUJI取り組み
「ReMUJI」
無印良品では不要になった衣料品(下着、靴下、バッグは除く)を染め直して、
また新しい商品として生まれ変わらせる取り組みをしております。
日本に親しみのある藍色で染め上げた「ReMUJI」の商品は、同じ物は作り出せないので自分だけの1点を見つけることができます。
 
 
当店では「ReMUJI」の商品を取り扱っておりませんが
不要になった衣料品、布製品(洗濯済みのもの)の回収を行なっております。
 
リサイクルへ出すボックス
 
こちらのボックスにお持ち込みいただいた無印良品の衣類(下着、靴下、バッグは除く)、タオル、シーツ、カバー類をお入れくださいませ。
また、スタッフへ直接渡していただいても構いません。
お預かりした状態を確認し、手を加えることでまた着ることができる物を「リユース」し、ReMUJIとして再販売いたします。
藍染ができないお洋服やシーツ、カバーなどの布製品はエネルギーや服の原料などに再生いたします。
 
リユース・リサイクル活動
 
当店にご来店の際は、ぜひこちらのPOPにご注目いただけたら幸いです。
わたしたちと一緒に少しでもゴミを減らす活動をしていきましょう。
フォロー

MUJI passportアプリ内で
無印良品アリオ鷲宮をフォローいただき
from MUJIで配信される情報を
ぜひお楽しみください。

おたよりを楽しんでいただけたら
トップ写真右下にある
♡マークを押して
いただけると嬉しいです。

 
無印良品アリオ鷲宮
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→