長い夏休みが終わり、今週から始業式というご家庭も多いのではないでしょうか?
久しぶりの日常にホッとしますね。
今日は夏の思い出をお伝えします。
8月10日イオンモール大日のある庭窪地区では
毎年恒例の盆踊りが大日公園にて開催されました。

練習を重ねて見事な踊りをお披露目する小中学生や奥様方、
遠巻きで眺めるご家族、
かき氷やベビーカステラを頬張る子供たちでとても賑わっていました。
また同日「なにわ淀川花火大会」も開催され、
ドーンドーンと花火の打ち上がる音がすっかり暗くなった空に響き渡っていました。
盆踊りを少し抜け、見えるがどうか分からない中でしたが
淀川河川敷まで花火を見に行ってみました。


川下の木々が生い茂る間から、半分隠れるように花火が見えました!
また川上から自転車で花火を見に向かう人の多さにも驚きました。
とても蒸し暑い日でしたが、なんとか花火を見れたこと、
盆踊りで久々にブルーハワイのかき氷を食べれたこと、
途中で娘が寝てしまったもののかき氷の美味しさに目覚めたこと、
今年の夏の思い出になりました。
皆さんも今年の夏振り返ってみてはいかがですか?
無印良品 イオンモール大日