ゆめタウン福山

【ゆめタウン福山】1月キャンドルワークショップを開催しました

【ゆめタウン福山】キャンドル00

イベント・地域情報/イベント

2025/01/29

こんにちは、ゆめタウン福山です。

先日、1月のワークショップ
【無印良品のエッセンシャルオイル香るリブルームキャンドルワークショップ】を開催しました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
 
【ゆめタウン福山】キャンドル01
【ゆめタウン福山】キャンドル02

テーブルに並ぶ、こちらの個性的で美しいドライフラワーたち。
実は廃棄される予定だったものなんです。
お花屋さんで余ってしまったり、次の花を育てるためまだ畑で綺麗に咲いているけれど収穫しなければいけなかったりと理由はさまざま。
 
【ゆめタウン福山】キャンドル09

そういった花を引き取り、草木花にまつわる活動をされているiro mo ca mo -色も香も- さんを今回お招きし、キャンドルをつくるワークショップと、フラワーロスの問題についてもお話していただきました。
前回のおたよりもご覧いただけるとうれしいです。

それではここから製作風景をご紹介します。
 
【ゆめタウン福山】キャンドル03

まずはキャンドルを彩る花たちを思いのままに容器へ入れていきます。
みなさんこの作業をとても楽しんでくださって、心ゆたかな時間となりました。
 
【ゆめタウン福山】キャンドル04

花の配置が決まったら、無印良品の約30種類のエッセンシャルオイルから選んだ香りを、とかしたソイワックスの中へ。
良い香りが広がります。
 
【ゆめタウン福山】キャンドル05

ゆっくりと容器へ注ぎ、並べたお花をとじこめます。
 
【ゆめタウン福山】キャンドル06

しっかり固まるまで待ったら最後の工程へ。
 
【ゆめタウン福山】キャンドル06

熱い風をあて少し溶かすと表面がなめらかになり、みるみる花たちが顔を出してきます。
どの花をどれだけ際立たせるか、これまたみなさんの個性が光ります。
 
【ゆめタウン福山】キャンドル07
【ゆめタウン福山】キャンドル08

選んだオイルの色でキャンドルも少しオレンジがかったあたたかみのある色になりました。
 
【ゆめタウン福山】キャンドル11
【ゆめタウン福山】キャンドル12

お部屋に飾ったり、キャンドルを灯すたび、素敵な時間が続きますように。

最後まで読んでくださりありがとうございました。
また次のワークショップでお会いしましょう。

無印良品ゆめタウン福山
 
この機会に、MUJI passportアプリ内で無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
 
記事を楽しんでいただけたら、ハートマークやグッドボタンをタップしてください。

関連商品