ゆめタウン福山
【ゆめタウン福山】秋の訪れを香りから感じてみませんか『金木犀・クロモジ』
2024/09/23
こんにちは、ゆめタウン福山です。
この季節になると通学や通勤でふわっと香る甘い香り。
秋の訪れを感じることのできる金木犀の季節が今年もやってきました。
先週、ゆめタウン福山にも入荷してから店頭入口が甘い金木犀の香りで包まれていて
一気に秋を感じるようになりました。
すっかり秋の香りの定番になった金木犀は
秋に橙黄色の花を咲かせて甘い香りを放つ樹木で、日本三大芳香木の一つ。
橙黄色の花は日差しを受けると名前の通り金色に輝いて見え、
秋の風物詩としても知られています。
毎年、大好評頂いている金木犀の香りの他に
今年は新しくクロモジの香りが仲間入りしました。
クロモジとは、低地や森林の斜面に生えるクスノキ科の樹木です。
一般的に枝が高級爪楊枝の材料として使用され、黒文字と呼ばれています。
10月頃には果実が黒く色づき、秋の訪れを告げます。
上質なウッディの香りに、パチュリやプチグレンで爽やかさを加えた香りとなっています。
人気商品のウッディの香りにスッキリ感をプラスした香りで
ウッディの香りが好きな方にぜひお試ししていただきたいです。
今回は先程ご説明した二種類の香りの商品ラインナップがパワーアップいたしました。
ます、瓶のデザインが生まれ変わったインテリアフレグランスオイルです。
ただ部屋に馴染むだけでなく、置いておくだけで生活が豊かになるようなデザインに
リニューアルしました。
サイズは、100ml(¥1,490円)と200ml(¥2,290円)です。
ラタンスティックもそれぞれの専用のものがございます。
ラタンスティックの本数により、
香りの広がる空間の大きさや強さを調整することができます。
次に、エッセンシャルオイルです。
サイズは、10ml(¥1,790円)です。
アロマディフューザーやアロマストーンと併用して香りをお楽しみ頂けます。
最後に、ルームフレグランススプレーです。
サイズは、300ml(¥1,690円)です
シュッとひと吹きするだけで、手軽に香りを楽しむことができます。
ファブリック製品にも使用可能です。
今回ご紹介した金木犀とクロモジの香りは、店頭入口に
取り揃えておりますので、
ぜひ、一足早先に秋の香りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
みなさまのご来店お待ちしております。
無印良品ゆめタウン福山
この機会に、MUJI passportアプリ内で無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、ハートマークやグッドボタンをタップしてください。
この季節になると通学や通勤でふわっと香る甘い香り。
秋の訪れを感じることのできる金木犀の季節が今年もやってきました。
先週、ゆめタウン福山にも入荷してから店頭入口が甘い金木犀の香りで包まれていて
一気に秋を感じるようになりました。
すっかり秋の香りの定番になった金木犀は
秋に橙黄色の花を咲かせて甘い香りを放つ樹木で、日本三大芳香木の一つ。
橙黄色の花は日差しを受けると名前の通り金色に輝いて見え、
秋の風物詩としても知られています。
毎年、大好評頂いている金木犀の香りの他に
今年は新しくクロモジの香りが仲間入りしました。
一般的に枝が高級爪楊枝の材料として使用され、黒文字と呼ばれています。
10月頃には果実が黒く色づき、秋の訪れを告げます。
上質なウッディの香りに、パチュリやプチグレンで爽やかさを加えた香りとなっています。
人気商品のウッディの香りにスッキリ感をプラスした香りで
ウッディの香りが好きな方にぜひお試ししていただきたいです。
今回は先程ご説明した二種類の香りの商品ラインナップがパワーアップいたしました。
ただ部屋に馴染むだけでなく、置いておくだけで生活が豊かになるようなデザインに
リニューアルしました。
サイズは、100ml(¥1,490円)と200ml(¥2,290円)です。
ラタンスティックもそれぞれの専用のものがございます。
ラタンスティックの本数により、
香りの広がる空間の大きさや強さを調整することができます。
次に、エッセンシャルオイルです。
サイズは、10ml(¥1,790円)です。
アロマディフューザーやアロマストーンと併用して香りをお楽しみ頂けます。
サイズは、300ml(¥1,690円)です
シュッとひと吹きするだけで、手軽に香りを楽しむことができます。
ファブリック製品にも使用可能です。
今回ご紹介した金木犀とクロモジの香りは、店頭入口に
取り揃えておりますので、
ぜひ、一足早先に秋の香りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
みなさまのご来店お待ちしております。
無印良品ゆめタウン福山
この機会に、MUJI passportアプリ内で無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、ハートマークやグッドボタンをタップしてください。