こんにちは、ゆめタウン福山です。
みんなでつくるバウムと聞いて、
「え?どんなバウム?」と疑問に思われた方も、
「お!ついに!」と楽しみにしてくださった方も、
大変お待たせしました。
日本各地の名産品からアイデアを得て生まれたユニークな三種類のバウムたち。
みなさんの投票により商品化され、ついにゆめタウン福山にも入荷しました。
それではひとつずつご紹介していきますね。
第三位
四国地方 不揃い塩パン風バウム
発酵バターと岩塩を生地に練り込み焼き上げ、塩味のきいたアイシングがアクセントになっています。
スタッフの試食会では、こちらの塩パン風バウム大人気でした。
第二位
東北地方 ずんだあんのドームバウム
まんまるドーム型でかわいらしいこちらのバウム。
ふんわりしっとりしていて、ひとくち食べるとずんだのいい香りが口いっぱいに広がります。
第一位
東海地方 小倉トースト風バウム
人気投票第一位だった小倉トースト風バウム。
こちらは国産の小豆を使用したこしあんペーストがサンドされています。
くるっと円形でとっても縁起の良さそうなバウムになりました。
みなさんもぜひ食べ比べて感想を聞かせてくださいね。
ご来店お待ちしております。
無印良品ゆめタウン福山
この機会に、MUJI passportアプリ内で無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、ハートマークやグッドボタンをタップしてください。