こんにちは、ゆめタウン福山です。
360度首振り機能付きサーキュレーターの魅力を5週にわたってお届けする
【静かに、でもしっかり届く!無印良品のサーキュレーター】
今週は、~エアコンの冷気ぐるぐる編~です。
暑い日が続く中、エアコンの冷房機能に頼ってしまう時間も多くなりますよね。
そんな時におすすめなのがエアコンとサーキュレーターを併用すること。
エアコンの設定温度を1℃上げると、約10%の節電効果があると言われています。
※エアコンの機種にもよります。
無印良品のサーキュレーターをエアコンと併せて使えば
お部屋全体に冷たい空気を行き渡らせてくれます。
エアコンから吹き出された冷気を効率良く行き渡らせたいときには、エアコンが設置された同じ壁面の逆側にサーキュレーターを置き、部屋の中央に向けて、45度の角度で風を送ります。
冷えた空気は足元に降りてくるため、冷気が床面に滞留しないように風を送ることで足元の冷えを防ぎつつ、部屋をむらなく冷やせます。
冷房にかかる電気代といえば、夏の大きな悩みのひとつ。
冷気を効率良く行き渡らせることで、やみくもにエアコンの設定温度を下げることもなく、上手に節電を心掛けられます。
最後までお読みくださりありがとうございました。
次週は【静かに、でもしっかり届く!無印良品のサーキュレーター~サーキュレーターの魅力総集編~】です。
ぜひご覧ください。
無印良品ゆめタウン福山
この機会に、MUJI passportアプリ内で無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、ハートマークやグッドボタンをタップしてください。