こんにちは。
台風一過で日差しも戻った今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
無印良品ゆめタウン福山は閉店セール二日目を迎え、
おかげさまでたくさんのお客様でにぎわっております。
さて、今日は『超音波アロマディフューザー』と『エッセンシャルオイル』のご紹介です。

無印良品のほとんどの店頭で使っているアロマディフューザーとアロマオイルです。
気分を切り替えたいとき、くつろぎたいとき、来客時、就寝時など、
どんなときでも手軽にアロマを楽しむことができます。
『超音波アロマディフューザー』

エッセンシャルオイルの香りをミストにより拡散させるアロマディフューザーです。
水を入れるだけなので、手軽にエッセンシャルオイルの香りを楽しむことができます。
火を使わないのでお休みのときも安心してご使用になれます。
サイズは以下の二種類あります。
〇『超音波アロマディフューザー』
使用床面積:約6~8畳
玄関や、一人暮らしのお部屋などにおすすめです。
〇『超音波うるおいアロマディフューザー』
使用床面積:約12~15畳
広い部屋でも香りを楽しめるたっぷりミストが特長です。
寝室やリビング、ダイニングなどにおすすめです。
どちらも連続使用時間は約3時間で、タイマー付きです。
2段階の明かり調整機能付きで、間接照明としてもお楽しみいただけます。
『エッセンシャルオイル』

エッセンシャルオイルとは果物や植物からとれた100%天然の香りのことを言います。
ミントやウッド系、シトラス系、ハーブ・フラワー系など様々な種類からお選びいただけます。
単品はもちろん、ブレンドしてもお楽しみいただけます。
ここでおすすめのブレンドをいくつかご紹介します。
起床時や気持ちを切り替えたいとき:『ジュニパーベリー』+『ひのき』
来客時や玄関に:『レモン』+『ユーカリ』
くつろぎたいときや寝室に:『ラベンダー』+『スウィートオレンジ』
ブレンドするのが難しい。手軽に気分に合わせて楽しみたい。という方は、
気分やベースの香りで選べるブレンドタイプもおすすめです。

今の季節は『すっきり』や『おもてなし』など清涼感のあるすっきりとした香りもおすすめです。
ヘルス&ビューティー担当のKさんのおすすめは『ゼラニウム』です。


バラに似た優雅な香りで、心を落ち着かせたり、血行を促進させる効果があると言われています。
レモングラス 2滴+ゼラニウム 1滴のブレンドもお気に入りとのことです。
甘く清涼感のある香りになるので、気分に変化をつけたいときにおすすめだそうです。
ちなみに、現在『エッセンシャルオイル』は期間限定でお求めやすくなっておりますので
この機会にぜひお試しくださいませ。

店頭のアロマディフューザーでも香りをお試しいただけますが、
エッセンシャルオイル各種、テスターもご用意しております。
ぜひお好みの香りを探してみてくださいね。

商品情報はこちら
無印良品のアロマディフューザー
無印良品ゆめタウン福山_店舗情報
この機会に、MUJI passportアプリ内で無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。ヘルス&ビューティー担当のKさんのモチベーションにつながります。