こんにちは、無印良品ゆめタウン福山です。
11月後半に入り、だんだんと寒くなってきましたね。
冬に向けて、衣食住を整えていく時期になります。
本日は、寒さに負けないよう、冬のコーディネートにプラス1したい『綿であったかインナー』を紹介します。
綿は、湿気を吸収して発熱する、天然の機能性素材です。
さらに帯電しにくいため、ウールのニットなどを重ね着しても静電気が起きにくいところも、使いやすいポイントです。
また、化学繊維の素材と比べて、肌の油分を過剰に吸収することのない綿は、乾燥しやすいこの時期の肌にやさしい素材でもあります。
この『綿であったかインナー』は、サイズ・形・色が豊富なところも魅力のひとつです。
婦人と紳士ともに、XS・S・M・L・XLとサイズがあります。
婦人インナーの襟部分は、Uネック・Vネック・クルーネック・ハイネックがあるので、色々なトップスに合わせやすいです。
袖の長さも、長袖や八分袖があるので、お求めの際はご注意くださいませ。
カラーは、
紳士インナーが、黒・白・チャコールグレー
婦人インナーが、黒・オフ白・ライトベージュ・チャコールグレー
があり、透けにくさなども意識して選んでいただけます。
寒い冬でも、『綿であったかインナー』で充実した冬の生活をおくりましょう。
無印良品ゆめタウン福山
この機会に、MUJI passportアプリ内で無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、ハートマークやグッドボタンをタップしてください。