こんにちは、無印良品ゆめタウン福山です。
本日は、バレンタインの「自分でつくる トリュフ」 「自分でつくる チョコチップマフィン」をご紹介します。
「自分でつくるトリュフ」
自分で用意する材料は、お湯、生クリームと洋酒(お好み)だけです。
キットの中には、チョコレートとトッピングに使える紛糖などが入っており、ラッピング用のカップや小袋も付いています。
チョコレートを溶かして丸めるだけなので、お子様でも簡単に楽しく作ることが出来ます。
さらに、5種類のトッピングが楽しめるホワイトクランチやフリーズドライのいちごで見た目もカラフルです。チョコレートを冷やし固めるのに少しだけ時間がかかりますが、お菓子作りが苦手な私でも上手に作ることができました。
「自分でつくる チョコチップマフィン」
こちらもセットに含まれる材料に卵と牛乳、無塩バターを用意するだけで、ボリュームのあるマフィンが出来上がります。
手軽に作れる上、ココアとプレーンの2種類の生地を混ぜてマーブル模様にすることで豪華にも見えますが、さらにデコレーションをして見た目もかわいく仕上げることもできます。
今回、無印良品のてんさいビスケットを使ってデコレーションしてみました。
このようにアイデア次第でアレンジが無限大にできます。作っている時間はとても楽しく、ちょっぴり女子力が上がったように感じました。みなさんもぜひ自分好みのマフィンを作ってみてくださいね。
この他にも色んな手作りキットをご用意してます。おうち時間の楽しみのひとつに加えてみてはいかがでしょうか。
無印良品ゆめタウン福山
この機会に、MUJI passportアプリ内で無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、ハートマークやグッドボタンをタップしてください。