ゆめタウン福山

【ゆめタウン福山】 はだしでリラックス『ルームサンダル・前あき 鼻緒』・インテリアアドバイザー通信

045580_20250416_001

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2025/04/17


桜の季節も終わり、ゴールデンウイークに向けて
楽しい計画を立てていらっしゃる方も多いかと思います。
こんにちは インテリアアドバイザーの坪田です。
 
先日のおたよりで頭は手、足の裏の次に汗をかく!とお伝えをいたしました。
そして今日はその足の裏のお話しです。

これからの季節、日中くつ下でムレムレになった足、
おうちに帰ったらまずくつ下を脱ぐという方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。
坪田はそうです。
坪田がそうだとみんなそう、って思いこんでます。
そんなときおすすめなのが毎年人気の
『ルームサンダル・前あき』と『ルームサンダル・鼻緒』です。
045580_20250418_002
職人さんが一足一足手作業で組みひもを縫い合わせて作っています。
手作りならではの味わいのあるサンダルなんです。
さらっと気持ちよく、足に優しいサンダルです。
綿がやわらかいので履いていると足になじんでくれます。
自分の足のかたちに添う、という履き心地です。

『ルームサンダル・前あき』
045580_20250418_003
前あきなのでくつ下のままでも履けるので、
夏だけでなく一年中使っているよ、というお話しをよくお伺いします。
 
『ルームサンダル・鼻緒』
045580_20250418_004
鼻緒タイプなので履き始めは少し硬く感じることもありますが、履くほどに足になじんでいきます。
育てるって感じだよ、とおっしゃる方もいらっしゃいます。

お手入れは、洗濯ネットに入れて洗濯機で丸洗いができます。
履くうちになじんでいきますが、形がきれいなままでずっと長く使いたい!
という方は手洗いをおすすめしています。
干すときはくつ下のように先をピンチでつまんで干すと乾きやすいです。
どうしても洗濯ばさみのあとはつきますが、気になるようなら平置きでほしてくださいね。
 
色もサイズも幅広く取り揃えております。
045580_20250418_005
ご家族で色違いにしたり、母の日、父の日のプレゼントにもおすすめです。
ぜひ店頭でお手に取ってご覧くださいね。
ご来店お待ちしております。

 
無印良品ゆめタウン福山

 
この機会に、MUJI passportアプリ内で無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
 
記事を楽しんでいただけたら、ハートマークやグッドボタンをタップしてください。
 
 

関連商品