こんにちは。
無印良品ゆめタウン福山 インテリアアドバイザーの坪田です。
今日は、無印良品ゆめタウン福山の新しいサービスのお知らせをいたします。
無印良品ゆめタウン福山では、くらしにまつわるお悩みやお困りごとを
専任のインテリアアドバイザーにご相談いただけます。
なかでもインテリア相談は、
収納に関する相談や、家具のレイアウトの相談、
新居のトータルプランニングなど、
くらしのことなら何でも相談できる無料のサービスです。
このたび、zoomを使用したオンラインで、
ご自宅のパソコンやスマートフォンから、
インテリアの相談ができるようになりました。
さまざまな理由で店舗に行くことが難しいとき。
インテリアの相談をできる店舗が近くにないとき。
自宅の様子を見ながら相談したいとき。
店舗で商品や空間イメージを見たあと、
じっくり回数を重ねて相談したいとき。
幅広いシチュエーションで、気軽にインテリアアドバイザーにご相談いただけます。
たとえば、こちらのご夫婦のお悩みは、リビングのこと。
出しっぱなしのゲーム機や配線で、
TVの周りがいつもごちゃごちゃしてしまうのが気になります。
それから、ソファも結婚する前から持っていた小さいものを使っていて、
「もっとふたりでゆっくり座れるものにしたいな。」と思っていたところ。
インテリアの相談をしたいけれど
ふたりで店舗に行く時間がうまく合わない・・・・。
そんなときに『オンラインインテリア相談』なら、
自宅にいながらインテリアアドバイザーに相談ができます。
お部屋の寸法が分かるものがあれば、3Dシミュレーターでお部屋の再現もいたします。
簡単な手書きの図面でもOKです。
気になるお部屋をカメラで映して一緒に見ながら相談することもできますね。
店舗のカウンターで記憶を辿りながらお話をするよりも、
ずっとリアルな相談ができそうです。
インテリアに詳しい友達に相談するような気持ちで、
気軽にご相談ください。
地域のみなさま、ひとりひとりのくらしに寄り添って、
理想のお部屋づくりのお手伝いができればうれしいです。
ご参加の流れ
(1)ご準備
パソコン、スマートフォン、タブレットなど、zoomがつながるものをご準備ください。
(2)ご予約
店頭、お電話、webページにて希望日時をお取りください。
ご予約の際にお伺いしたお客様のメールアドレスに店舗から
zoomの招待メールをお送りいたします。
(3)インテリア相談スタート
当日、招待メールのURLにアクセスしてください。
zoomの使用が初めての方でも、つなぎ方をご案内いたしますので
ご安心ください。
ぜひお気軽にご活用くださいね。
無印良品ゆめタウン福山
MUJIpassportアプリ内で、ゆめタウン福山をフォローしていただき、
fromMUJIで配信される情報をお楽しみください。
ハートマークやグッドボタンをタップしていただけると、とってもうれしいです。