ゆめタウン福山

【ゆめタウン福山】スタッフに『今年の漢字』を聞いてみました!

キービジュアル画像:【ゆめタウン福山】スタッフに『今年の漢字』を聞いてみました!

その他

2019/12/29

皆さん、こんにちは。

気が付けばもう年末、本当に一年はあっという間ですよね。

今年はゆめタウン福山にとって、思い出に残る一年になりました。

ということで、本日はスタッフに今年一年を振り返って『今年の漢字』を決めてもらいました。

 

まずはT橋さんの『今年の漢字』。。。

「私は『笑』にしました。 その理由は、一年を通して楽しく常に笑顔が絶えなかったからです。

来年も笑顔で頑張って、今年よりも楽しい一年にします!」

皆さん、いつも笑顔でお仕事をされているT橋さんはとても素敵なんですよ。

来年もT橋さんの素敵な笑顔が見られるのは嬉しいですね!

続いては、K田さんです。

「新しいお店になり、新しいスタッフとたくさん出会いました。 それに、プライベートでは新生活も始まりました。

だから、私は『新』にしました。 来年は、気持ちを新たにしてまた一年頑張ります!」

確かに新しいが多かった一年ですね。

新しいことに常に真剣に向き合うK田さんは、かっこよくて輝いていました。

大先輩のT田さんの『今年の漢字』は。。。

「私は『変』です。 3回の閉店を経てオープンしたお店、お店が大きくなって起きた気持ちの変化、

一緒に働く仲間との関係の変化、など色々なことが変わった1年だったのでこの漢字に決めました。

来年はプライベートでも変化をつけたいです!」

普段、スタッフの色々な変化に気が付くT田さんだからこそ感じた想い。。。深いです。

来年はプライベートでの変化、楽しみにしています。

最後は店長の塩澤さんです。

「僕は『縁』にしました。 一年前はここの店長でもなかった僕が、店舗のスタッフと出会い、ゆめタウン福山の人たちと出会い、

ワークショップを行ってくださった人たち、そして何より多くのお客様と出会えました。

自分一人では決してできなかったお店のリニューアルオープンも、スタッフやお客様のおかげで大成功に終わりました。

今年は『縁』に助けられ、恵まれた一年でした。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。」

そう話してくれた塩澤さんは、一年を振り返って感慨深そうでした。

私たちの素敵な店長のもとには、来年もきっと良いご縁が巡ってくるはずです!

 

お店で共に一年を過ごした四人でも、それぞれ想うことは違っていました。

しかし、来年もお店のために頑張るという気持ちは共通して持っていました。

『今年の漢字』を教えてくれた四名のスタッフの方々ありがとうございました。

皆さんも今年を振り返ってみてはいかがですか?

 

今年、色々なお便りをお送りしてきましたが楽しんでいただけていたでしょうか?

来年はもっと楽しんでいただけるお便りをお送りできるように頑張ります!

皆さん、今年もありがとうございました!

来年もどうぞよろしくお願いします。

 

無印良品ゆめタウン福山_店舗情報

この機会に、MUJI passportアプリ内で無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。

記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。

楽しい年末お過ごしください。