そごう千葉

【そごう千葉】鴨川市産レモン・"イエロー"レモン入荷しています!

20241228_001

お知らせ

2024/12/28


例年、11月上旬より千葉県内の無印良品限定店舗で販売している鴨川市産レモン。千葉県内6店舗で今年も
販売中です。これまでは国産ならではの果皮の香り豊かなグリーンの状態のレモンを出荷していましたが季節も深まり、いよいよ完熟し果皮が黄色い状態の果汁たっぷりのレモンを出荷し始めました。
 
2010年に鴨川でレモンを栽培していた10名の生産者が“まるごと皮まで食べられる信頼できるレモン”作りを目標に「鴨川レモン組合」を結成。千葉県内をはじめとして東京にも出荷、また菓子を始めとした加工品の材料に使われる等、その輪は広がり続けています。
 
今回は鴨川レモン組合の組合長、古泉さんのレモン畑を訪問してきました。こちらの畑は「里のMUJI みんなみの里」から車で5分程度の場所にあります。小高い山の中にある畑に訪れると畑一面黄色いレモンが実った状態になっていました。古泉さんにお話を伺うと、今年のレモンは豊作とのこと。鴨川のレモンは通常1月中旬くらいまで出荷が続きますが、今年はいつもより長い期間皆さんにお届けできるかもしれません。
 
完熟したイエローレモンはたっぷりの果汁を含んでいます。果汁がたくさん出るので、果汁を飲み物やお料理・お菓子に混ぜてレモンの酸味を楽しむのがおすすめです。
 
鴨川レモン組合で生産しているレモンは「ちばエコ農産物」*認証制度に基づき栽培。防腐剤・防カビ剤・ワックスを使用していないため皮ごとお使いいただけます。
*化学合成農薬と化学肥料を通常の半分以下に減らして栽培する等、環境保全と食の安心・安全に配慮した千葉県独自の農産物認証制度。
 
 
20241228_000
20241228_002
 
 
※こちらのレモンは千葉県鴨川市にある「里のMUJI みんなみの里」にある農産品直売所でも販売されています。鴨川にお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
 
 
<販売店舗>
・無印良品柏ステーションモール、無印良品市川妙典、無印良品津田沼ビート、無印良品そごう千葉、無印良品ユニモちはら台、無印良品アリオ市原


そごう千葉
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→