2月14日はバレンタインデーですね。
みなさま、もうすでにご準備はお済みでしょうか?
そごう千葉では只今バレンタイン手作りお菓子キットのコーナーがございます。
全11種類と種類豊富にご用意しておりますので、ごゆっくりお選びいただくことができます。
また、スタッフが作成したサンプルもご用意しておりますので、ご参考にご覧くださいませ。
今回はチョコチップクッキーを自宅でつくった様子をご紹介させていただきます。
正直私は初めて無印良品の手作りお菓子キットを使ってみたのですが、、
簡単に作れてとってもおいしかったです!
2歳の娘とまぜまぜ、くるくる、ぱらぱらっという感じで最後は焼いて完成~♪
とーっても簡単なので、ささっと工程をご紹介いたします。
まずキット内容のご紹介。
・粉 ・チョコチップ ・ココアパウダー ・マフィンカップ ・ラッピング袋とモール(これが一緒に入ってくれているのはとっても嬉しい!)
自分で用意するのは牛乳と無塩バター(お好みで有塩でも可)、ボウルと泡だて器、ゴムベラ、
スプーン(これは個人的にあったほうがおすすめです!)、つまようじ(竹串)の準備が出来たら作り始めます。
粉、バター、牛乳を混ぜた物を、スプーンですくってマフィンカップにポンッ。そしてチョコチップをぱらぱら。。
別に作っておいたココアの生地をスプーンですくい、プレーン生地の上にポンッ。つまようじ(竹串)でくるくる。
(プレーン生地を下から持ち上げるように、ゆっくりくるくるすると、キレイなマーブルが作りやすいかもです。)
再びチョコチップをぱらぱら。追いチョコでチョコ感たっぷりです!
オーブンに入れて、焼けたら完成です!
冷めた後も、トースターで軽く温めると2度おいしさをお楽しみいただけますので
ぜひお試しください。
焼き途中何度もオーブンをのぞいてしまうほど、おいしそうなチョコレートの香りにそそれらてしまいました。
ぜひ、みなさまもチョコレートの香りでしあわせなバレンタインをお過ごしください。