ゆめタウン行橋

【ゆめタウン行橋】【こけ玉】ワークショップ

キービジュアル画像:【こけ玉】ワークショップ

その他

2019/05/09

 

こんにちは!ゆめタウン行橋です。

皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

当店では5月2日に、ワークショップ『自分でつくるこけ玉』を開催しました。

こけ玉を作るのは難しそうに見えますが、実はとっても簡単なんです!!

最初にキットの土とお水を一緒に混ぜて泥んこ遊びをします。

よく混ぜて泥だんごを作ったらお饅頭のあんこを包むように植物の苗を包みます。

そして、お好みの形に整えます。

 

そのあとに、水で湿らしたこけで包み込み、はがれないように糸でぐるぐる巻いていきます。

 

最後にお水をたっぷり吸わせて、紙で作った目を付けたら完成です。

お水を吸わせるとずっしりとした重みになります。

この重みより軽くなってきたらお水を与えてあげるサインです。

参加してくれたお子様にに感想を聞いてみると、

『全然難しくなくて、泥んこ遊びができて楽しかった。』

『かわいいのが出来て嬉しい。また参加したいです。』

などの嬉しい感想を頂きました!!

無印良品では、様々なワークショップを開催しております。

アプリでゆめタウン行橋をフォローしていただくと、ワークショップなどのイベント情報をいち早くチェックする事ができます。

ぜひフォローしてみて下さい。

皆さまのご参加をお待ちしております。


無印良品 ゆめタウン行橋