こんにちは。
みなさんはまちの保健室を知っていますか。
今年9月にオープンした「まちの保健室」では、自身の健康状態をお手軽に相談、測定できるサービスが揃っています。
今回は、そんな「まちの保健室」でできることを紹介していきます。
■健康相談
健康に関する些細なお悩みや疑問を、薬剤師などの専門家に相談することができます。
睡眠やストレス、お肌、便秘、冷え、ダイエット、生理痛やPMS、更年期症状など、日頃の生活の中でのお悩みはありませんか。
漢方やクスリだけではなく、日常生活の過ごし方のアドバイスなどもしています。
また約5分程度で簡単にできる無料の体質チェックも受け付けています。
自分のからだを知る良いきっかけになるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
まちの保健室では漢方薬・和漢茶の販売もしており、お悩みや体質をお聞きした上で、漢方や和漢茶のご提案をしています。
そのほか、体質や症状に合うアロマやツボのご紹介、おすすめの無印良品の商品の案内もしています。
相談は無料、そして予約不要なので、お買い物ついでに気軽にお立ち寄りください。
■からだの測定
健康相談のほか、店内には5つの測定器を設置しています。
測定は無料でいつでも自由に使うことができるので、ぜひ自身の健康状態をチェックをしてみてくださいね。
[3Fまちの保健室]
・肌年齢測定:肌の水分量、肌タイプ、おすすめのスキンケアなどを知ることができます。
・血圧測定:血圧と脈拍を測定できます。
・体組成測定:靴を履いたままで筋肉量、体脂肪、水分量などを測定できます。
[3Fコーヒーカウンター横]
・野菜摂取度測定:皮膚カロテノイド値から緑黄色野菜の摂取度を測定できます。
[4F]
・脳年齢測定:画面に表示される数字を順番に押していき、ゲーム感覚で脳年齢を測定できます。
・血管年齢測定:指先を入れるだけで血管年齢を測定できます。
■イベント開催
まちの保健室では、ヘルスケア講座、救急救命講座、歯科相談会など、健康に関わるイベントを定期的に開催しています。
イベント詳細はお便りや
Instagramでも発信していくので、ぜひこれからもチェックしてくださいね。
グランフロント大阪開催イベント一覧は
こちら。
それでは無印良品グランフロント大阪 まちの保健室で、みなさんのお越しをお待ちしています。
無印良品 グランフロント大阪