グランフロント大阪

【グランフロント大阪】伝統的工芸「浪華本染め」雪花絞りを体験しよう

トップ

イベント・地域情報/イベント

2023/04/06

この春に開店10周年を迎える当店で、感謝祭と題して様々なイベントを開催します。

今回はワークショップフェスでイベントをしていただく『協同組合オリセン』をご紹介します。
 
1
 ■伝統的工芸「浪華本染め」雪花絞りを体験しよう
日程|4月22日(土)・23日(日)
時間|➀10:30-11:15②11:45-12:30③13:30-14:15④14:45-15:30⑤16:00-16:45⑥17:15-18:00(各回8名 計12回)
参加費|2,000円
開催場所|Open MUJI
対象年齢|6歳以上※小学生以下の方は保護者同伴。

詳細、ご予約はこちらから⇒協同組合オリセン ワークショップ
※各回2名様限定で、当日飛び込み参加枠をご用意しています。(先着順)
 
01

オリセンは、400年以上の歴史をもつ堺の和晒業者と明治20年ごろに大阪で生まれた注染という伝統的な染色 技法で染色する会社、捺染で染色する会社の組合です。

中でも今回ワークショップをして頂くのは、経済産業大臣指定伝統的工芸品にも認定されている「浪華本染め」雪花(せっか)絞り。

染め終えた生地を広げると、なんともかわいらしい雪の結晶のような花模様がでる事から、その名前が付いたとされています。
 
01

工程はいたってシンプル。
生地を三角に折りたたみ三角形の底辺や角を染料に少し浸けて染め上げます。

沢山ある染色液から、自分好みの組み合わせを選ぶのも楽しみのひとつです。
 
色の組み合わせや染め具合で、広げた時にあっと驚くような素敵な模様が出来上がりますよ。
 
03

染料に浸ける深さ、浸ける時間によっていろんな形の結晶の花模様ができるため、世界に一つの自分で作ったオリジナル手ぬぐいが出来上がります。
 
02

複雑な工程は必要ないので、ちいさなお子様でも安心してご参加頂けるワークショップです。
※仕上げにアイロンを使用しますので、小学生以下の方は保護者同伴でお願い致します。
 
同じ模様は一つとして存在しない、「浪華本染め」雪花絞り。
ぜひこの機会にご参加下さい。
協同組合オリセン ワークショップ
 
5


無印良品 グランフロント大阪
 

関連記事