みなさんこんにちは。
先日お知らせしました、トークイベント【農家の声を聴く。いのちをいただく-たまごのはなし-】。
いつも食べている卵(たまご)のこと、私たちの手元に届く前のお話や新発見があるかもしれません。
まだお席があります、ぜひ参加してみてくださいね。
リニューアルオープンしたグランフロント大阪では、日々様々なイベントを実施しています。
本日は来月7日(火)に実施する、トークイベントのご案内です。
------------------------------------------------------
【農家の声を聴く。いのちをいただく-たまごのはなし-】
日時:2023年11月7日(火) /14:00-15:00
場所:グランフロント大阪 MUJIHOUSE前広場
募集:30名様
参加費:無料
⇒
ご予約はこちら
------------------------------------------------------
淡路島・五色町で養鶏農家をされている島ノ環ファームの三崎咲さんをお招きして、東京から移住して養鶏を始めたきっかけや、鶏のこと、卵(たまご)のこと、農業のことについてお話を伺います。
トークでは、三崎さんが参加されている農家グループをサポートしている、山田さんにも入っていただき、大地にやさしい農業についてもお話しいただきます。
またトーク終了後には、島ノ環ファームさんの卵や加工品などの販売会を行います。
※マイバッグのご持参ご協力お願いします。
みなさんのご来店お待ちしております。
【プロフィール】
■三崎 咲/島ノ環ファーム
1988年生まれ。東京の農業大学を卒業後、スイスの農家民宿で働き、有畜複合農家を学び、志すようになる。帰国後、就職するが、夫である雄太さんと、2017年脱サラして東京から淡路島へ。淡路島を選んだのは、食糧自給率100%超で、畜産から野菜・水産など、豊かな土地が豊かな恵みを育んでいるから。「平飼いたまご」の養鶏と、島の名産である玉ねぎをメインに無農薬露地栽培の野菜づくりの2本柱で農園を営む。一方で、オープンファームデーをつくり顧客との交流を図ったり、「養鶏と命の学び」をテーマにワークショップなども行っている。
無印良品グランフロント大阪の公式Instagramではイベント情報をはじめ、新商品などの最新の情報を日々発信しています。
ぜひフォローしてお楽しみください。
⇒
Instagram
無印良品 グランフロント大阪