みなさんこんにちは。
無印良品グランフロント大阪では、日々様々なイベントを実施しています。
7月19日(土)-27日(日)は ACTA+ さんによる展示イベントを実施します。
------------------------------
【暮らしの中の、ちいさな創造展-「捨てる」が変わる10日間。-】
会期:2025年7月19日(土)- 27日(日)
時間:11:00-21:00 ※27日は18:00まで
場所:無印良品グランフロント大阪 4F Open MUJI
------------------------------
大阪の地場産業の端材や、無印良品の商品を包む梱包材など、普段あまり気にかけることのない様々な素材をアーティスト5名の感性で再編集したアート企画展を開催します。
ACTA+は、「正論を、憧れに。」をコンセプトに環境に良いことや持続可能性を取り入れることの「やらなければいけない」ことが“憧れ”となる文化をつくる事業です。
現在保有する500名を超えるアーティストとのネットワークを活用し、アート販売事業・企業向け企画事業などさまざまなビジネスへと展開し、アーティストと共に社会に持続可能性という文化をつくりながら、アーティストとしての活躍の場や制作・販売に対する報酬を還元する取り組みを実施しています。
→
ACTA+についてもっと知る
そんなACTA+が考える、私たちの暮らしの裏側で“いらなくなった素材”に、ちいさなアイデアとユーモアをのせた、10日間のアート企画です。
期間中は、さまざまなコンテンツを実施します。
①【「サステナブルで自宅を彩る」廃棄物アート作品販売会】
ACTA+さんが、今回のイベントののためにセレクトしたアーティストの方の作品を、店舗モデルルームを活用し販売会を実施します。
(詳しい日程は追ってお知らせします。)
②【着古した洋服を活用したアートクリエーション】
皆さん家に眠る「捨てたいけどなかなか捨てられない」愛着ある古着を活用したインテリア用タペストリーの制作ワークショップを行います。
ビギナークラスとミドルクラスの2回開催し、それぞれ難易度の違った制作物を作成します。
→予約ページはこちら
ビギナークラス /
ミドルクラス
さまざまなコンテンツが盛りだくさんの10日間。
皆さんが一度は感じたことがある「もったいない」や「なんだか面白そう」からはじまる些細な気づきから暮らしを豊かにするヒントが見つかるはずです。
何気ない素材にひそむ、ちいさなユーモアを見つけに来ませんか?
みなさんのご来店お待ちしております。
無印良品 グランフロント大阪