グランフロント大阪

【グランフロント大阪】モノとキモチをつなぐ衣類の交換会|イベントレポート

キービジュアル画像:モノとキモチをつなぐ衣類の交換会|イベントレポート

イベント・地域情報/イベント

2019/11/13

11月9日(土)・10日(日)に行われたイベントレポートです。

 

整理収納アドバイザーで結成されたufufuOSAKAの皆さん。

“モノの持ち方を考える”ということを伝える為にこのイベントを企画して頂きました。

 

まずは衣服の収納セミナー。

衣服に合わせた最適なハンガーの選び方、掛け方をレクチャーしました。

 

 

セミナーの後はさっそく衣服の交換会。

参加される皆様は「まだ着れるけど、着なくなった服」を持ってきていただきました。

 

手放す服にはすべて「エピソードタグ」を付けます。

どういう経緯でこの服を手に入れたのか、どんな時に着ていたか、なぜ着なくなったのか…

などのその衣服のストーリーを記載して手放します。

 

 

今回は3着までの交換として、持ってきた数だけ好きな服を選びます。

 

その衣服を選んで受け取った人は「サンクスメッセージ」として返事を書きます。

交換を終えたらエピソードタグを壁に。

 

特別な思い出がある服

奮発して高かった服

 

着れなくなったり断捨離を考えたりと、手放したいと思っても、リサイクルショップで10円や20円でかえられる…

そんなことってありますよね。

このイベントのタイトルは

 

“モノとキモチを繋げる衣類の交換会”

 

キモチも一緒に沿える事で、気持ちよく手放すことが出来ます。

この新しい手放し方から、新しいモノの持ち方も同時に考えさせられましたね。

ufufuOSAKAさんはxChangeが母体になっています。

こちらもぜひチェックしてみて下さいね。

 

 

無印良品 グランフロント大阪