こんにちは
今回は1月18日(土)・19(日)に行われたワークショップのイベントレポートをお伝えいたします。
knittingbirdのニットデザイナーの田沼さん、坂田さんを講師にお迎えしてニット帽を編むワークショップを開催いたしました。
knittinngbirdはニットに関する「教育」「メディア」「研究機関」という3つの軸で活動をされています。
Open MUJIで行う今回の活動は「教育」です。
knittingbirdのオリジナルの製品“極太毛糸”を使用してニット帽を作りました。
ニット帽をつくるには通常1日でつくれるようなものではありません。
しかし極太毛糸を使うと2,3時間でニット帽をつくる事ができます。
初心者や久しぶりに編むという方も一緒に、田沼さん坂田さんのレクチャーを受けて皆さんでチャレンジしました。
みなさん集中してあっという間の2,3時間だったという感想を頂きました。
無印良品のホットティーを飲みながらとても充実した時間になりました。
編み物初心者でも数時間でここまで編めるのはすごいですね!
knittingbirdではニットに関わる様々な活動をされています。
是非チェックしてみて下さいね!
[YouTube]
■
kinittingbirdチャンネル
[Instagram]
■
@knittingbird_os
[ニット専門のウェブマガジン]
■
knittingbird
無印良品 グランフロント大阪