グランフロント大阪

【グランフロント大阪】秋を感じる炊き込みごはんの素

top

スタッフのおすすめ

2025/09/13

皆さんこんにちは。
日中はまだまだ暑いですが、朝晩は少し涼しくなりましたね。早く秋が来ないかと待ち遠しい毎日です。

さて、本日は秋の香り漂う炊き込みごはんの素、そしておすすめの炊き方も一緒にご紹介します。
 
01
■炊き込みごはんの素 松茸ごはん
590円(税込)
■炊き込みごはんの素 栗ごはん
490円(税込)
■炊き込みごはんの素 秋刀魚と生姜のごはん
490円(税込)

「松茸ごはん」は鶏肉の旨みと昆布仕立てのだし、そして松茸の香りを生かしたこれぞ秋な一品。
「栗ごはん」は風味の良い昆布だしと、栗の甘みが相性抜群です。
焼いた秋刀魚と生姜の風味がアクセントの「秋刀魚と生姜のごはん」も秋にぴったり。

お米と具材を一緒に炊くだけで、香り豊かで食べ応えのある炊き込みごはんが手軽に楽しめますよ。

ここからは、炊き込みごはんをもっと美味しく楽しむための炊き方のおすすめをご紹介します。
 
02
■土釜おこげ 1.5合炊き
5,990円(税込)
■土釜おこげ3合炊き
7,990円(税込)

土釜おこげは直火で手軽に炊飯ができる土鍋です。火加減を途中で調節することなく、約14分でおこげ付のご飯が炊けます。
炊飯器でも美味しいですが、土鍋で炊くごはんは格別です。
 
03

そして、実は蒸篭でも炊けるんです。
蒸篭で作ると香りがよく、ふっくらとした食感に仕上がるんだそう。
道具が違えば味わいも少しずつ変わります。お好みのスタイルで楽しんでくださいね。
 
04
 
05

食器やカトラリーも秋仕様にして、食卓から季節を楽しんでみてはいかがでしょうか。
 
06

3階の売場には"食"にまつわる本も並んでいます。
お買い物ついでにちょっと立ち読み、も大歓迎です。
ぜひ、手に取ってみてくださいね。

グランフロント大阪公式Instagramでも日々最新の情報をお伝えしています。
是非フォローしてお楽しみください。
 
フォローアス


無印良品 グランフロント大阪
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品