こんにちは。
突然ですが、 みなさんは最近夜景見に行かれましたか?わたしは北九州市に越してきて数年が経ちましたが、まだまだこの街のこと知らないことだらけです。

いつも利用する駅で見る看板。気になってた看板。よーく、よーく、見ると、おすすめ夜景スポットがたくさんのってました。 家族に話して、とあるスポットへ連れてってもらいました。 買ったばかりのカメラ持って…ワクワク
レッツゴー (夜景見にいくなんて久しぶり…)

北九州市の戸畑区と若松区を結ぶ『若戸大橋』2018年12月1日から、この橋の通行料金が無料化されました。それに伴って、若戸大橋のライトアップが始まったそうです。



(人が少ないのと、夜の海風が気持ちよくて、ボーッとのんびりできます)
よし、せっかくなんで若戸渡船に乗って若松側に行ってみよう(若戸渡船料金 大人100円、小児50円、自転車50円。とにかく安い。)

(海よ~俺の海よ~ )
歌が頭の中でながれるくらい、初めての若戸渡船にテンションあがりました。


若松側は海岸線に沿ってベンチがあり、座ってゆっくり眺めることもできますよ。
『若戸大橋ライトアップ』は18時ごろ(日没)から22時ごろまで毎日行っているようです。 赤く染められた大吊り橋が、ライトアップされているのを見られるのは、なかなか珍しいかなと思いました。
2018年に北九州市は全国5542名の夜景鑑賞士による投票で、長崎市、札幌市とともに、 『日本新三大夜景都市』に認定されました。(3年に一度更新を行う予定)高台からみる夜景も綺麗ですが、近くで見る夜景も圧倒されて綺麗ですよ。みなさんもぜひ、足を運んでみてみてください。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。無印良品イオンモール八幡東では定期的におすすめの情報を配信しています。ぜひお店をフォローして、お楽しみください。この記事面白いな、と思ったら右上のハートマークを押してください。

ハートの数を記事づくりの参考にするとともに、スタッフがものすごく喜びます。次の記事もお楽しみに。
無印良品 イオンモール八幡東