こんにちは。
無印良品イオンモール八幡東です。
先日お休みを頂き、実家(関西)に帰省してきました。
実家近くに無印良品京都山科が11月にオープンしたとのことで足を運んで来ました。
八幡東の無印良品にはない商品がたくさん並んでいたので今日はほんの一部をご紹介いたします。
地下1階には野菜や肉、魚、惣菜、グロサリーなど、食に関する商材全般の取扱いがあり焼きたてのパンもたくさんありました。
野菜売場。なんか珍しい形の野菜が。
ベーカリー、全部おいしそう。すごくいい匂い。
食パン、「焼きたて」ですって。「焼きたて」っていい響き。
精肉売場、もう無印良品って感じがしない。驚き。

鮮魚売場、端っこに伊勢えび6000円の文字が。
奥に入るとフードコートがあり、うどんやそば、カレー厨房ではできたての無印良品のバターチキンカレーが食べられます。

地下1階は「無印良品のスーパー」のような売り場になっており、カフェやランチも楽しめるため、かなり長居できます。
京都まで新幹線だとのぞみで約2時間30分ほどで到着します。
京都のすごい店、後編へつづく。