こんにちは。
桜の景観も葉桜に変わり、春から初夏へ季節の移ろいを感じます。
今回は 初夏を迎えるにあたり、素材で選ぶ暮らしの工夫や着こなしなど、これからの季節に最適な素材「麻」のご案内です。
無印良品の「麻」
無印良品では、定番の「リネン」に加え、 環境に負担の少ない自然素材「ヘンプ」を使用したアイテム数を拡大しています。
麻の特徴
通気性、速乾性、吸放湿性にすぐれ、蒸し暑い日本の夏に適した涼やかな着心地です。他の自然由来の素材と比べて強度が高く、水を含むとその強さはさらに増します。繰り返し永く使えるため、古くから人々のくらしを支えてきた「麻」
ハリコシがあり、着るほど、洗うほどに肌になじみます。
ヘンプとは
一年草と呼ばれるくらい生長が早く、約3か月で3mまで生長する植物が原料です。害虫に強く、化学肥料や農薬が不要なので、少ない肥料や水で育ちます。栽培条件が少なくヘンプが育った土地は次に植える作物が育ちやすいようにバランスを整えてくれるため、環境にも生産者にもやさしい素材です。
リネンとは
繊維が細く短い植物が原料です。そのため、やわらかくしなやかな風合いです。生地は艶やかな光沢感があります。種や繊維のくずもさまざまな目的に応じて利用することができます。捨てる部分が少ないので、環境への負担が少ない素材です。
袖を通せば、さらっと涼やかな肌触りが特徴で 洗うほど繊維がやわらかくなるため、着るたびに肌になじみます。 耐久性が高く丈夫なので、生活用品としても永く使い続けることができ、サステナブルな現代の初夏を過ごす最適な素材と言えるでしょう。
無印良品はそんな麻の特性を活かした寝装アイテムを始めとした生活雑貨や衣料品をご用意しております。
これから迎える夏のシーズンを「麻」で備えてみてはいかがでしょう。
スタッフ一同 皆さんの日常生活を応援させていただきます。
無印良品イオンモール鶴見緑地